見出し画像

感性で暮らしを整える~お家を整えて怒りの沸点が下がっていたことに氣づく~

タオル掛けが外れたよぉ〜

ここの引き出しいらないよね〜。家族もそのような話をしてくるようになりました。
心地よい環境作りは家族の意識も高めてくれるようになりました。

これは、夕食後、もう一日の家事などは終わりかけですが、棚を外すくらいなら一瞬と思って引き出しを外します。
即行動(。 ・`ω・´) キラン☆

画像2


炊飯器無いから活用せずなんです。
工務店の方が付けた方がいいと付けたけど、やっぱり炊飯器は使わなかった。

レンジ置こうか?という話になり…耐荷重をみて、レンジの重さを測ります。

オーブントースターも一緒に載せるつもりでしたが、食べ物入れたらアウト〜🤣

でも、引き出しいらないので外します。

画像2

やるのはわたし。
そういう形を求めてるのが、わたしだから。
1度試してみたいという好奇心含め…

家族がこうしたらいいんじゃない?
言いっ放しで、イライラしていた時期もあった。

外せば見える汚れちゃん達、結構大掛かりなものになってしまう事が多くて、頑張りすぎてしまってた過去。
今回も大掛かりにはなりましたが、NOイライラです。

自分がそうしたいからやっているという心持ちと、ある程度の満足を得たら翌日へ回す
楽しいままで終わらせていく。

自分のやりたいが家族のためにもなっている。

それだけの事なんダナと思います。

このことで、この2ヶ月で自分の沸点がさらに下がっていた事に氣づきました🥰

ゆとり、生まれてます。

さて、本日もご機嫌な一日をお過ごしください😆

いただいたサポートは立派な魔法使いになる為に使わせていただきます❤