見出し画像

フランス女性の働き方


「フランス女性の働き方」-仕事も人生も楽しむコツ-

ジュリアーノ,ミレイユ 著
フランスで生まれ、大学卒業後に渡米。1984年、シャンパンの世界的トップブランドとして知られる“ヴーヴ・クリコ”の米国現地法人“クリコ”社の開設に携わる。

表紙は真っピンクですが、真面目なかなり面白いビジネス書です。
私が一番響いたのは「賢明な自己利益に基づいて行動せよ」という言葉でした。そして「禅的なひととき」の大事さです。
読み終わるとヴーヴ・クリコが飲みたくなります。

-女性はしばしば人生のステージやエピソードが結婚や、夫の仕事のステージ、子育て、介護といったことで決定される。〜中略〜私は〜中略〜更に一生懸命、更に賢く仕事することだけを考えていた。(できたら更に美味しいものをたべながら)
-賢明な自己利益に基づいて行動せよ
-自己啓発プログラムの一環として一年に二度はセミナーや会議に出席してきた。これはお勧めしたい。
-キャリアの前半のあいだにあなたにとってもっとも付加価値の高い会社を選ぶことが賢明
-あなたのいるポジションがどこに向かっていくか把握すること
-プレゼンは簡潔にすること
-損益の責任も結びつく仕事を経験をし、上層部に直接のつながりを作っておくのが賢明である。  
-個人的な礼状を書くこと、「ありがとう」の力
-あなた自身がブランドになろう
-ブランドの確立、メッセージを変えないこと
-あなたに明瞭なアイデンティティがなければ埋れてしまう
-スメクシーな装いをする.スマートかつセクシー
-メールでは怒鳴らないこと
-誰の成功?一人の人間の成功は別の人間の失望あるいは失敗を意味している。生活環境と自分自身の期待を調節することが、成功とバランスと幸福に通じる道を決める。人生を段階毎に考え、その途中で成功を設定する。
-ビジネスライフにおいては長期的成功と短期的な成功について定義をして、定期的に見直さなければならない。
-「起こりうる最悪なことはなんだろう?」
-ビジネスの教訓、鈍感になること、20%の騒音をあまり気にしすぎない、あなたがコントロールできないことに精神的肉体的エネルギーをつかわないこと、ポジティブな面だけを考える
-時間優先のマネジメントが成功と幸福の鍵。
-4つの支柱
①健康
②友人や家族の機能的な社交ネットワーク
③堅実な雇用環境
④自分自身のための時間、空間、主義、方針
-「禅的なひととき」をもつ
-休暇をとることで、働き手としても人間としても成長するだろう。
-タフなネゴシエーションを、相手に敬意を払い、プロらしく対応し、必ずウィンウィンの状況をみつけることで達成した

#フランス女性の働き方

#禅的なひと時

#読書


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?