おはな

20歳から社会人として働く。壁を乗り越えてもまた壁ができ、大きな困難を抱えるが心の病気…

おはな

20歳から社会人として働く。壁を乗り越えてもまた壁ができ、大きな困難を抱えるが心の病気にもなりました。(適応障害)現在は適応障害を発症していません。 30代に突入して世の中の状況など、やりくりしたり分かる・出来るようになる。少しずつ日々の日常を書きます。小さな幸せがいちばんの幸せ

マガジン

  • SNSでも心動かせる

    27歳になってようやく自分という人間のトリセツ的なのが出来上がったのがSNSのお陰というただのオハナシ︎

最近の記事

100円ショップに売っている、「黒ごまプリン」めちゃくちゃコスパがいいです^^ とても美味しいですよ!きちんと、パッケージの様に、カラメル部分?所がが黒っぽくなっていましたよ。

    • 自分の決めた道、苦しい道、楽しい道、それは成長の印。過去の経験は今への糧(エネルギー)に変えて教訓にする

      過去の皆さん、こんにちは^^ 私は、20歳から社会人として働き、あらゆる浮き沈みの激しい人生を歩み続けている、30歳独身女性です(笑) 2024年が始まり11日目。 年末年始は、皆様どうお過ごしでしょうか? 私は年末年始から謎の咳に悩まされて、しかも新型コロナウイルス2回目と感染し、少し落ち着いて喘息ぽい症状が出て吸入器をもらい、やっとこさ回復してきました! やれやれ、なんだか意味があるような始まり方ですが、年末年始から「風邪😷」は引きたくないものですね。 手洗いうがい消毒と

      有料
      100
      • 6月13日のサウンド

        雨の日だからこその雨の音、濡れた地面を車がシャーっと走る音。雨の日ならたではの日常。

        • 不思議な感覚

          まだ2.3日くらいしか経っていないのに、「自分を大切」にすると分からないけど、不思議な感覚だけど、なんか、気持ちが楽というか、かるーい感じ?人によってだから何が正解とかはありませんが、、、、。こう「ありのままの自分」でいられる気がして。不思議ですね。 嫌なことがあったらうんと落ち込む、落ち込んだ先に「そんな自分も許してポジティブに!大丈夫。私はいつもの私。」だなんて思えると不思議と気持ちが軽くなる。 ほんとに、不思議だなぁ。私はTwitterで「自分を大切にしてますか?」とい

        100円ショップに売っている、「黒ごまプリン」めちゃくちゃコスパがいいです^^ とても美味しいですよ!きちんと、パッケージの様に、カラメル部分?所がが黒っぽくなっていましたよ。

        マガジン

        • SNSでも心動かせる
          1本