見出し画像

リトリートの備忘録その1



リトリート中に行ったことの一つが
食事をする前の感謝の言葉。

「いただきます。」を言う方は多いと思うんです。

私も言います。

けれどもその「いただきます」に
普段、どのくらい想いが込められていたかな?

昔々、「いただきます」って
作ってくれた方への言葉だと思っていて

命への「いただきます」だと言うことを知って
言葉への思いが変わったことを思い出した。

普段の何気ない言葉に再び意識を向ける。

言葉にだして、
そこに気持ちや思いが重なると「言霊」となる。


リトリート中は、食事前には必ず
みんなで感謝を言葉にして、気持ちを込めた。

一人より二人、
二人より五人。

気持ちが合わさると
それだけで心地よい空間が生まれる。


【いただきますのあいさつ】

ありがとう 太陽
ありがとう 大地
ありがとう いのち
ありがとう 愛する人たち
この食事が
心と体の栄養となりますように
いただきます!
元気よく(万歳)\(^o^)/
 

※北の魔女さん、斎藤 九こうさんから伝授^ ^

 

*********************
発行者:ひらたあつこ

◇FaceBook 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012255664571

◇インスタグラム
https://www.instagram.com/life.challenge.cheering

◇公式ライン
https://lin.ee/a19EKlu

◇ブログ
https://note.com/kokoro_c


【心が軽く自分を認め表現できる】FB無料グループ

毎週金曜日am8:30「ココロライブ」やってます。
毎朝の「早朝散歩ライブ配信」もこちらから配信しています。
(雨の日以外は5:00にやってます)

https://www.facebook.com/groups/388348565913271


イベント・セミナーのご案内

◇自分へのお手入れ法を実践しながら、愉しく自分らしく過ごしたい方
自分を愛してー5才肌になるホームセルフエステhttps://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/21752?course_id=86069&selected_service_provider_id=21752

◇星読みからの自分の本質(強み)を知り、自分らしく行動する
ホリホリコーチング
https://resast.jp/inquiry/52130

◇心コンサルについてはお問い合わせください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?