ながら……

 代表格は『ながらスマホ』ですわな。
 歩きながらでもスマホの画面をガン見したまま前方や足許を見るでもなく歩いとる。

 「画面から一瞬でも目ェ離したら親でも死ぬんか?」

 駅のホームでもコレをやって線路に転落する人も少なくない、と聞きますな。
 所構わずスマホの画面をガン見して歩くのは御自身の身の安全を危険に晒すのも然る事乍ら、周囲の車や歩行者にも迷惑かけますし、ましてや線路に転落した日には電車を止めちゃったりしますしね。

 で!つい先程の事なんですが、夜勤終わりに駅までの道を歩いてますと向こうから真っ黄色のダウンジャケットに黒のニット帽を目深に被ったオッサンが俯きながら歩いて来ます。
 両手で何か小ぶりな物を押し頂くように持って、それをガン見しとるんです。

 『わ~、厄介やな~。こんな狭い道であんな前後不覚なオッサンとすれ違わにゃならん』
 オッサンはず~ッと俯いて両手で持った物をガン見しながら「よ~つまずかんと歩けるな!」レベルで歩を進めて来ます。
 普通乗用車ならギチギチで身動き取れんようになる面積の歩道で、ですよ。
 いよいよオッサンとの距離が詰まり、あと数秒ですれ違うというタイミングで、オッサンがガン見しとる物の正体が判明します。

 『さ、さ、財布~ッ?!』

 黒い長財布の口を両手でパッカ~ッ開いて中身をガン見しながら、オッサンは歩いとるんです。
 近場にコンビニはおろか自動販売機すら無い“The 閑静な住宅街”の真っ只中で、ですよ。

 ながら財布

 初めて見ましたわ。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?