見出し画像

ここのね給食 4月🌸

スタッフももちゃんです。はじめてのnote投稿になりますが、しれっと文章書いていこうと思います!どうぞよろしくです!


なにを書くかと言いますと、それはね、ここのねのお昼ご飯備忘録をこれから残していこうかなと思いまして。そう思ったのにも訳がありまして。


巷では「ここのね自由な学校のお昼ご飯って、めっちゃ美味しいらしいよ?!」との噂があるみたく。


いや〜スタッフの私たちからしても本当に美味しくて、毎日こんな美味しいご飯を頂きながらお仕事しちゃっていいんですか?!という具合。笑


誰か「えっ?!というかここのねってお昼ご飯あるの?毎日あるの?誰が作ってるの?スタッフが作ってないの?」


スタッフもも「まぁまぁ落ち着いてください。ここのねの給食に興味があるのはとても嬉しいのですが、一つずつ説明していきますね。(深々とお礼)」


まずは、「ここのねにお昼ご飯はあるの?毎日あるの?」に対してですが、「ズバリ!あります!本開校を迎えて、祝日を除く月曜〜木曜の活動日の中で、月曜〜水曜に美味しいお昼ご飯が提供されております🍚」


次に、「誰が作ってるの?スタッフが作ってないの?」に対してですが、「私たちスタッフは食べる専門でありますっ!!(強くなにかを訴える眼差し)じゃあだれが作っているかと言いますと、ここのね運営サポーターに登録してくださっているボランティアの皆様が作ってくれています🍚一日2人〜3人体制で、調理から片付けまで行ってくれています💓」


補足をしますと、調理に使用する調味料や食材は無添加・有機であり、エネルギーの強いものを率先して選ぶこと大事にしています。

よくご協力頂くのは隣町竹田市にある「ハハノテ」さんです。いつもありがとうございます😊


そして、メニュー作りもなるべく季節の野菜を使い、自然の流れに沿った食事作りを心がけています。まだまだ勉強中。メニュー考えるのが得意だよ!という人がいれば、ぜひお力貸してください😆✨


まぁ少しだけなんやかんや綴りましたが、個人的に、食事で一番大事だなぁと思うのは、「作り手の愛情とそれを感謝して頂き、楽しく食べる心」だなと。なんといっても食事は心で頂くものだ🥺


教室に響き渡る、料理の匂い


キッチンから聞こえる作り手の笑い声と調理音


自分のお腹から鳴る「ぐ〜ぐ〜」の音


作り手の「できたよ!さぁ召し上がれ」といってくれる時の満面の笑み


皆んなでお昼ご飯を囲む温かい雰囲気


これらがあるから、安心安全な食べ物たちは役目を全うしてくれる。


そんな雰囲気が少しずつここのね自由な学校にもあらわれてきたんじゃないかな。


美味しいって、幸せ。


そんなことを子どもたちに感じてほしい。


愛情たっぷりのお昼ご飯をたべて、大きく育っていって欲しい。


そんな願いを込めて、これから備忘録をつけます🇯🇵✨1ヶ月坊主にならんように頑張ります💪


4/6

画像1

手作りトマトソースパスタ/里芋フライ/茹で野菜/ポトフ

4/7

画像2

餃子/春雨スープ/大根サラダ/よもぎのチヂミ/ご飯

4/12

画像3

かますの蒲焼/ほうれん草の白和え/よもぎのチヂミ/お味噌汁/ご飯

4/14

画像4

ポークチャップ/お芋の天ぷら/サラダと甘夏/オニオングラタンスープ/ガーリックライス

4/15 調理実習

画像5

鶏めし(通う子のおばあちゃん作)/スクランブルエッグ/ポテトサラダ/豚バラの天ぷら/キャベツのコンソメスープ

4/19

画像6

鶏肉と小松菜のオイスター炒め/ブロッコリーの中華きんぴら/卵スープ/ご飯

4/20

画像7

卵と小松菜の野菜春巻き/皿うどん/筍ごはん/中華スープ

4/26

画像8

キーマカレー/コールスロー/茹でブロッコリー/甘夏

4/27

画像9

お麩じゃが/ひじきの煮物/茹で野菜/ビーツのニンニク炒め/すまし汁/たけのこご飯

4/28

画像10

唐揚げ/お肉と野菜いため/大根サラダ胡麻風味/茹でブロッコリー/具沢山スープ

今月も美味しいお昼ご飯、ご馳走様でした🙏💓作ってくださった皆様に感謝いたします☺️

ここのね自由な学校は日本の法律上、公的な支援が受けられません。それは回り回って子どもたちの経済負担に重くのしかかっています。ここのねを「誰でも通える学校」にするため、ご支援をよろしくお願いいたします!ご支援いただいたお金は、給付型奨学金や施設設備の充実等に利用させていただきます!