マガジンのカバー画像

1分の記事であなたの世界を変える。

217
世界とは一人一人の心です。 見えている世界は、一人一人違う。 違う方向から見れば、世界は違って見える。 すぐに世界は変わります。 悩み、苦しみ、不幸。 笑い、楽しみ、幸福。 全て…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

詩:誰かがいるということが、生きているという事

「生きていること」 この世界に人が 6人しかいなかったとして 6人のうち 5人が死んでしまったら 残った1人は 生きていると 言えるのだろうか? 死んだのは5人? それとも 死んだのは1人? どちらが 死んでしまったことに なるのだろう? 生きている ということは お互いに影響を 与えられるということ ただそれだけ なのかもしれない 影響を与える誰かが いなかったら 僕は自信を持って 「生きている」 と言えない 詩はこちらにまとめています。

詩:無駄なものが集まって人生になる

「無駄なもの」 脳は 無駄なものを避けたい と思うもの でも、無駄なものが 全てなくなったとしたら 人生は 味気ないものになる だから あえて無駄なことをして そこにも 意味があることを 知っておこう 生まれることがスタートで 死ぬことがゴール だとしたら 最短距離は 生まれた瞬間に 死ぬことになる 周り道だから人生 無駄だと思うこと それは 死ぬ時に意味になる 詩はこちらにまとめています。 一人でも多くの人が楽しく生きる そんな世界に