マガジンのカバー画像

1分の記事であなたの世界を変える。

217
世界とは一人一人の心です。 見えている世界は、一人一人違う。 違う方向から見れば、世界は違って見える。 すぐに世界は変わります。 悩み、苦しみ、不幸。 笑い、楽しみ、幸福。 全て… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

詩:生きるという事は、悩むという事。

「悩み」 悩みの素材は 未来 未来があるから 人は悩む 未来を良くしたい 未来を良いものにしたい そんな気持ちがあるから 悩んでいるのであって 悩みの原因は 決して悪いものじゃない だから・・・ 親が子に 教えるべきなのは 悩みから 逃れる術ではなくて 悩みを 避ける術ではなくて 悩みとの 付き合い方 かなって思うんだ 生きている限り 未来がある限り 悩みは 無くならないのだから 詩はこちらにまとめています。 一人でも多くの人が楽し

詩:悪口

「悪口」 悪口は 心にハードルを作る 自分の心の中に これは良い これは悪い というハードルを作る でもね、 全ての人は 違っているのだから そのハードルを作って 嫌いな人を作れば いずれ自分も誰かに 嫌われる 人との違いを 認められなければ どんどん世界は 狭くなるし 悪口で喜ぶ人は いないのだから 悪口を言えば言うほど 自分の存在は 悪いものになる 悪口は 自分にとって 大きな不利益を もたらしている 詩はこちらにまとめています。

詩:自由であるために必要なこと。

「自由」 制限を 受けている人だけが 制限したくなる やりたくないことを している人だけが やりたくないことを させたがる 大変な思いをして 勉強した人だけが 大変な思いをして 勉強をさせたがる 仕事を大変だと 思っている人は 大変な仕事を させたがる 誰かに何かを 求めているということは 実は、 自由ではないということ 自由を 自覚している人だけが ありのままを 受け入れることができる 詩はこちらにまとめています。 一人でも多くの