マガジンのカバー画像

1分の記事であなたの世界を変える。

217
世界とは一人一人の心です。 見えている世界は、一人一人違う。 違う方向から見れば、世界は違って見える。 すぐに世界は変わります。 悩み、苦しみ、不幸。 笑い、楽しみ、幸福。 全て…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

詩:何かを作った時に意味が生まれる

「生きる意味」 人が何かを 作り出した時に 意味が生まれる それ以外に 意味は生まれない 生きる意味が 欲しかったら 何かを 作り出す必要がある それは 物質だけじゃなくて 怒りとか 悲しみとか 喜びとか 快楽とか そういった 感情でもいい あなたが 何かを作り出した時 そこには 意思、目的があって 意味を 持つことになる あなたが 何も作り出さず 誰の感情も 動かさなければ あなたに 意味はない ただ、 あなたが 生まれた瞬間には そこに

詩:宝箱を開けた人だけ、中身を知っている。

「やりたいこと」 あなたが やりたいことをすると やりたいことをした 人の気持ちがわかる あなたが 欲求を満たすと 欲求を満たした 人の気持ちがわかる 仕事は誰かの欲求を 満たす行為であって あなたが やりたいことをする あなたが 欲求を満たす ということは 仕事に 役立つことになる 人は欲でできている その欲と どう付き合うか?が どう生きるか? につながる 一人でも多くの人が楽しく生きる そんな世界にしたくて 発信しています 応援していただけると

詩:目の前の誰かを通して自分を見ている

「あなたと誰か」 あなたが誰かを 疑うとしたら 誰かからあなたは 疑われていると感じる あなたが誰かを 信じるとしたら 誰かからあなたは 信じられていると感じる 疑う人も、信じる人も あなたの世界に 存在するためには あなたの心に 存在する必要がある あなたが思っていること あなたが感じたことしか この世界には 存在することができない あなたが思っていること あなたが感じていることで この世界はできている この世界を作っているのは あなたであって 他

詩:幸せはもらう物じゃない。

「幸せ」 幸せは 仕合わせ 人は 休みがないとか あの人が嫌いとか 環境が悪いとか 不満を 口にするけれど 人の体、手や足、 臓器や各細胞は 一切の不満を口にせず 一切の休みも取らずに 動き続けている 自分が存在するために 誰かがいて 動いている ものがあって そういうものとの 仕合わせ そういうものに 気がついた時 幸せになる 幸せは 仕合わせ 一人でも多くの人が楽しく生きる そんな世界にしたくて 発信しています 応援していただけると嬉しいで

詩:この世界は何で出来ているのか?

「残るもの」 あなたを 認めてくれる人も あなたを 非難する人も いずれは この世からいなくなる 永遠に非難される ことはないし 永遠に承認される こともない そんなものに 惑わされないで 今という時間を 過ごそう 今という時間は 二度とこない ものだから 今という時間は あなただけの ものだから 今という時間が 集まって あなたの人生になる 一人でも多くの人が楽しく生きる そんな世界にしたくて 発信しています 応援していただけると嬉しいです (*