見出し画像

2023 6/4

千葉に来て1年2ヶ月。22歳になる。

今年はとても忙しい年だ。人生の転機にもなりうる。
また一つ歳をとって思うことは、挑戦することはいくつになってもドキドキハラハラの人生のイベントだということ。

通学路にあるガクアジサイ

幼い頃から私がまだ体験したことの無いこと、新たな体験をすることがとても好きだった。
知らない場所、知らない人、知らない何か・・・それらを受け入れることよりも、それらに身を投げ出すことに興味があった。そこにいるとまっさらの私に出会えるからだ。

これまでの"わたし"は周りの目をよく気にしがちで、自己主張の少ない、人に合わせる人だった。
そんな"わたし"にずっと疑問を持っていた。

1度きりの人生はそれでいいのか。 

そう思うようになり、なるべく私のことを知らない環境に身をおくことを意識しだした。いつも突拍子もなくそれをする。案外楽しい。

学校にある淡い色の紫陽花

現在は千葉に1年2ヶ月前から身をおいているが、もし、人生の転機を引き寄せることができれば来年はもう千葉にはいない。2年という短い千葉生活となるだろう。
だが私にとって千葉での生活は今までの人生で一番充実している。大きな挫折を味わうこともできより一層、人として成長できている気がする。

○○を止めるな!!

何事も諦めなければ必ずこれからがある、それを気づかせてくれた言葉だ。
私は この言葉に、これまでを振り返りこれからをつくる。反復することで得る新しい私。このような強いメッセージを感じた。

このメッセージとともに私はこれからをつくっていく。


ご褒美で買った念願のネックレス

Coco  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?