見出し画像

離乳食について

こんにちは!
暑くなってきて、もうすぐ夏が到来ですね〜

先日、娘が5ヶ月になりました。
たくさん笑顔を振りまいてくれて毎日癒しです。
そして、離乳食をはじめました。
ということで、今回は離乳食についてお話ししたいと思います!

まず、「補完食」という言葉をご存知でしょうか?

補完食とは、WHO(世界保健機関)が「離乳食」に代わる言葉として提唱した、母乳だけでは足りなくなる栄養を補うための食事のこと

ミルクから固形物の食事へ慣らすためだけではありません。
補完食(離乳食)ってこれから成長していく赤ちゃんにとってすごく大事なものなのです!
ここでは補完食と呼ばせていただきます。


では何故5-6ヶ月ごろからスタートするのか。
それは、産まれてくるまでにお母さんからもらった栄養が無くなってくる時期だからです。
お母さんからもらった栄養+母乳(ミルク)の栄養だけで過ごしてきた赤ちゃんも、成長に伴い必要な栄養の量が増えます。
それを補ってあげる必要があります。


まず母乳の成分は、(ざっくりですが)
・糖質   ※ビフィズス菌の餌のなる乳糖とオリゴ糖がほとんど
・脂質   ※飽和脂肪酸といって酸化されにくい脂質がたっぷり。(バターやココナッツオイルに類似)
・たんぱく質
・ミネラル、ビタミン

で構成されています。

母乳の主なエネルギー源となっている脂質に加え、
母乳の中に意外と少ないたんぱく質や、
5-6ヶ月頃から急激に減る鉄分などのミネラル、ビタミンの栄養をプラスで補填する必要があります。
しかし、多くの離乳食のスタートは
味のない10倍粥”から。
お米が悪いと言ってるわけではないですが、
これでは母乳以下の栄養です。

では何をあげたら良いのか。

・バター
・お肉のスープ
・お魚のスープ
・レバーペースト


などなど。

え!それって大丈夫、、??って思いそうですが。笑
でも赤ちゃんにとって必要な栄養がたくさん含まれているんです。
実は、我が家でも娘に肉や魚のスープレバーペーストをあげてみたんです。
そしたらすっごく食いつきが良い!!
離乳食本に載っているような小さじ1スプーンからなんて、許してくれません。笑
終わりにしようものなら、泣き出します。笑
これを見て、栄養を欲しているんだなーと感じました。
※ちなみに味付けは大人も美味しく感じる味付けでOKです。
精製されていないミネラルたっぷりのお塩で充分に美味しくできます♪
精製された塩は99.5%以上がナトリウムで身体にとって良いことは1つもありません。調味料はきちんと選んでください!

そしてさらに、この食事(栄養)の何が良いかって、
赤ちゃんの理由のないぐずりや夜泣きが無くなるんです。
それはなぜか。

栄養が満たされるから。


特に鉄分です。
最初にも言いましたが、5-6ヶ月ごろには極端に減ります。
鉄分が不足すると、特に精神面に影響が出ます。

それはなぜか。
鉄分は精神に関与するホルモン(セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンなど)の分泌に必要な栄養素なのです。
不足するとうまく分泌が行われません。

赤ちゃん→夜泣き、ぐずりなど
子供→癇癪、ADHDなどの発達障害など
大人→鬱、パニック障害など

に発展します。

私たち大人だけではなく、子供や赤ちゃんにとってもすごく重要な栄養。
癇癪や夜泣き、ぐずりが激しい場合はまず栄養不足を疑ってください。
産まれてから夜泣きがあるというお子さんは、お母さん本人の鉄不足が原因でしょう。(少量しか移行されなかったのかもしれません)


そして最後に、
補完食を食べるのは赤ちゃんです。
赤ちゃんにも個人差があります。
しっかり食べる子もいれば、少食な子もいる。もちろん好き嫌いもある。
なので、赤ちゃんと相談しながら進めていくと良いと思います♪
五感を刺激してあげるのも良いです♪
(例:色、味、形、香り、食感、食べる環境など)
そして、家族と笑顔で食事することが、赤ちゃんにとっても楽しい食事になると思います♪

赤ちゃんの頃からしっかりと栄養をとっていくことで、
心も身体も脳もしっかりと発育・発達し、立派に成長していくと思います。
家族みんなで笑顔で過ごせるよう、何を食べるのかきちんと選択して食べていけるといいですね♪



参考までに。
Facebook、Youtube、インターネットなどで、

・MEC食 (ミート、エッグ、チーズを主とした食事)
・たんぱくリッチ食 (産科医 宗田哲夫先生 提唱のたんぱく質と脂質メインの食事)
・BLW (赤ちゃん主導の離乳食) ※こちらは食事の与え方です

ぜひこれらのワードで検索してみてください♩
このような補完食を行なっている方々がたくさんいらっしゃるので、
とても参考になりますよ♪



ーKokoBenTokyo のInstagramも
ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/kokobentokyo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?