見出し画像

【参考書レビュー】新版 百式英単語 最速インプット→2023 1日20分25時間で2023語が覚えられる!

イヤでも覚える


レベル感 

  ~GMARCH

雑感

 本屋に行くと単語帳だけでもたくさんの種類があることがわかります。その中でこの単語帳は知っているでしょうか?個人的には、結構オススメです。

 タイトルにも書いてある通り、1日20分25時間で2023語が覚えられるという参考書です。青のターゲットは1900語と考えると普通に多い量だと思いますよね。

 この本が他と違うところは、覚え方についてかなり詳しく書いてあることです。覚え方について、「1日目 胎動」「2日目 発酵」…「7日目 旅立ち」のように7日で1セットみたいな感じで覚えていきます。この説明にかなりのページが割かれている。

 英単語って受験生にとって最初の難関なんですが、多くの受験生が1冊覚えられずに終わっていきます。だから、単語帳を1冊終わらせるってかなり大変なことなんです。そこで、この本は、ちゃんとやり方まで説明して、暗記が苦手な子でもできるようになっているのです。

 受験において暗記に慣れることってかなり重要なことなんです。だから、勉強において、特に暗記が苦手な人は暗記の仕組みだったりも一緒に理解できて良い参考書だと思います。個人的に尖ってる参考書はかなり好きなんで。

 百式とタイトルに書いてあるように、かけ算の九九を使った方法なんです。皆さんは九九全部言えますか?言えますよね!つまり、英語も九九を覚えたように覚えたらいいんじゃないかってことなんです。アマゾンで少し中身が見れるので、見てみると良いですよ。

 単語は「入試基礎編(英検準2級合格レベル)」「センター完成編(英検2級合格レベル)」「2次私大完成編」「最難関レベル編(英検準1級合格点レベル)」に分かれています。今は共通テストなんで少し古いんですが、まあ大丈夫です!

 単語のレイアウトは、ターゲットに近くて、単語の隣に訳が載っていますが、ターゲットのように例文はなく、見開きに3~4行の単語の列が載っています。発音は下にカタカナが載っているので、英語が苦手な人でもオススメ。たくさんの意味は載っていなくて、基本1語1訳が載っているので、さくっと覚えられる。

 1語1訳でも2000個も単語覚えたらかなり英文の見える世界が変わります。7日間トライアルを試してみて、合わなかったら、違うのに変えたらよいと思います。

 音声が別売りなのが少しマイナスポイント。

 上級編もあるみたいね。

似た単語帳

 こちらのスパルタも覚えきるという点でかなり似てる部類になると思います。好きな単語帳と心中する気持ちでぶん回してください。

 Youtubeですっごい昔の映像が出てきた。

単語に関する記事


サポートされたお金は英語の教材に全部使います!よろしければサポートお願いします!