見出し画像

プライオリティパスと保険証明書の発行💳

前回は、楽天プレミアムカードの申し込みについて書きました。今回は、プライオリティ・パスの申し込み方法と保険証明書の請求方法を書いていきます。

(楽天プレミアムカードの投稿はこちら👆🏻)

まず、プライオリティ・パスについて。

プライオリティ・パスとは


一部を除いた空港ラウンジに無料で入ることができ、軽食や飲み物などを飲食できたり、休憩したり飛行機の待ち時間をゆったり過ごすことができます。
また、直接の申し込みをすると、年会費がかかりますが、クレジットカードから登録すると、プライオリティ・パスの年会費はかからないこともあります。

プライオリティ・パスの申し込みの流れ

楽天プレミアムカード到着

楽天e-NAVIのメニュー

各種お申し込み

プライオリティ・パスのお申し込み

お申し込み理由を選択、送付先と住所の確認

申し込み完了

申し込みは1分くらいで、約1週間で届きました!
私は、楽天プレミアムカードを発行してから、プライオリティ・パスの申し込みでしたが、クレジットカードの種類によって申し込み方法が異なると思います。自分に合ったクレジットカードを見つけてから、プライオリティ・パスの申し込みをするといいと思います☺️

メニューを開いた後の画面(iPhoneを使用)

次は、楽天プレミアムカードに自動付帯されている、海外旅行保険証明書の請求方法について。

海外旅行保険証明書の請求方法

楽天カード株式会社保険デスク(楽天損保)に電話

音声案内に従う
(電話orネットどちらで申し込むか選べます)

ネットで申し込む場合
SMSに送られてくるURLを開く

必要情報の入力
(カード番号,カード名義,渡航先,渡航期間,送付先)

申し込み完了

私は、電話をした後送られてきたURLからネットで申し込みをしましたが、出発までに2週間以上ない場合はネットでの申し込みではなく電話でとの案内がありました。
申し込みは5分くらいで終わり、約1週間で届きました!


これで、カードや保険などの準備は全て終わりました😌
あとは、スーツケースに詰めていく荷物を用意して無事出発できるように準備します🧳

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます🌼
次回は、持ち物について書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?