見出し画像

カオサンとお寺巡り🚶🏻‍♀️(タイDay6)

今日はタイ観光6日目です。
この日は、旅人の聖地カオサンとお寺巡りでした。

旅人の聖地カオサン🚃

最初の目的地はカオサン。
YouTubeで見てたとこに来れたというのと、都会とも田舎とも言えない言葉では表せないなぁが第一印象でした。
目的のお店を探しつつ、散策しました。

街の様子
看板
青いスターバックス

歩いてると、青いスターバックスを見つけたので写真だけ撮りました。

しばらく歩いて、目的のお店の【カオマンガイ屋さん】を見つけました。
ここは、カオサンで1番美味しいと言われてるそう🙄

揚げたカオマンガイも食べたかったのですが、売り切れていたため、食べられず🥲
でも、1番と言われてるのも納得するくらい美味しかったです‼︎

その後、戻りながら寄り道しておやつを食べました。
おやつを食べたのは【Patonggo Cafe】
疲れた体に甘いものは美味しかったです🍫🍞

揚げパンにチョコソース
揚げパンにチョコソースとバニラアイス

エメラルド寺院ワットプラケオ🚶🏻‍♀️

カオサンを後にして、【ワットプラケオ】へ向かいました。入場料は1人500バーツでした。
建物の色がゴールドだったり、タイルが使われていたりすごく綺麗でした。

仏塔
エメラルド仏
回廊の絵

暁の寺ワットアルンへ🚤

ボートから見えるワットアルン

ワットプラケオの後はボートに乗って【ワットアルン】へ行きました。
ボートは1人5バーツ(片道)でした。
ワットアルンの入場料は100バーツで、お水もついてきます。

入場券とお水

お水のペットボトルはお土産になりそうだったので、日本に持ち帰ってきました。
この大きさのペットボトルは、旅中に持ち歩くのにカバンに入れやすくて、ちょうど良かったです。

ワットアルン
ワットアルンの壁

涅槃像のあるワットポーへ🚤

ワットアルンの後、またボートに乗って戻り【ワットポー】に行きました。
入場料は200バーツでした。
(2024年1月1日より300バーツに。)

涅槃像
涅槃像の足の裏

涅槃像、想像以上に大きくて迫力がありました😳
足の裏には仏教の世界を表現する108の絵が描かれています。

ターミナル21へ🚃

ターミナル21内のフードコート

この日の夜ご飯は、タイ2日目にもきたターミナル21内になるフードコート【PIER21】で夜ご飯を食べました。
ここでは、フードコート専用のカードにお金をチャージして、そのカードで支払いをします。もし、残ってしまっても返金されるので安心して使えます。

食べたご飯

Iberry Icecreamへ🚃

帰りにホテル近くのお店【Iberry Icecream】でティラミスを買って帰りました。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます🌼
次回は、タイ7日目です🇹🇭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?