見出し画像

「ワクワク」したことを書き連ねたら共通点が見えてきた

以前のnoteで、自分のワクワクがだれかのワクワクにつながったらいいな、という話を書いた。

そこでふと、自分はどんなときにワクワクしているんだろう、と改めて考えてみた。

最近ワクワクしたこと。

・息子がいないときに、道で大きなショベルカーをみて、息子に教えてあげようと思ったとき

・いつも買わないドーナツを息子にたくさんかって帰るとき

・久しぶりに会社の同僚と話すとき

・友人にマタニティ祝いを選ぶとき

・育休中の課題・改善案をレポートしたとき 

・受けたかったセミナーを受けれることになったとき

・初めて一人でセミナーを主催することになったとき

もっと昔は、

・直感で興味をもった大学に入学するとき、入学してからの日々ずっと

・社会人になったとき

・留学したとき

・サードプレイスで同僚でも友人でもない人たちと交流・議論するとき

・他、仕事で都度初めてのこと、チャレンジングなことをするとき

基本、独身のときも結婚してからも日々ワクワクを感じているけれど、こうしてみてみるといくつか共通点が。

・誰かの喜ぶ顔を想像するとき

・未知なこと、知らないことの情報をアップデートするとき

うん。

振り返ってみると、私インプットメインだなと。

2回目の産後、諸々整って、ずっと開きたかった育休中ママパパ向けのセミナーを地元の子育て支援施設で来月ひらくことになった。

仕事以外でこういったアウトプットは初めて。

すごくすごくワクワクしている。

ワクワク感。

きっと、もっと小さいころはたくさんあったと思う。

初めて行く場所、初めて食べるもの、初めての経験がたくさんあった。

大人になって、十分すぎるほどいい大人になって、今ようやくワクワクの種類が変わってきたなと、振り返っておもっている。

子どもの時と違って、待っていてもワクワクは訪れない。

自分からつくりだしていかなくては。

そうか、だからアウトプットってインプットよりも難しいんだ!と今更ながら。

意識しながら続けることは、苦しいこともあるけれど、けれどその先のワクワクがあるから、今日1日のnoteのアウトプットもまたワクワクを生み出す1ページとなっているだろうな、と思いながら今日も書く。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?