海月

日々、気になることを書いていこうかと思います。絵や美術に関しての内省、考察が多くなるか…

海月

日々、気になることを書いていこうかと思います。絵や美術に関しての内省、考察が多くなるかと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

note はじめまして

文字を書いたり、読んだりするのが大好きです。 絵も好きです。。(本業なので。。) 今年に入ってから大きな変化がありました。 ネットゲームに丸一年ハマって(ハマると抜け出せなくなるタイプなので、、)去年は仕事もしておらず、絵も描かず、毎日毎日ネットゲームばかりしていました。。。。。すごい時は6時間以上ぶっ通しとかでやっていた時も。。一昨年はTwitterのスペースにハマって26時間配信とかやって廃人のようになっていた。。。 が、ゲームやめました。(理由はちょっと伏せてお

    • 鉛筆で 描いては消して 描いて消して 頭の中にある、様々なイメージ 描いてみると、なにか違う、と また消して 正解はなく 夢中になって、時間も忘れて

      • ロダンの鼻

        西洋美術館に行ってきました ロダンの作品がよかった 特に、頭像が良くて 鼻の形が気になった すごくいい形だった 指紋みたいに、鼻の形も人によって違うのかな 鼻だけを扱った作品ってあるのかなあ 調べたらあった ピノキオ? なんとなく鼻が気になったのでメモしておきました

        • 寝ようと思ったのだけれど なぜか、ふと、 路上で絵を売ってた時のことを思い出してしまった 通りすがりのおじさんが、絵を購入してくれて その理由が、病気の娘が元気になりそうだからプレゼントしたいと言って購入してくれて あ、絵ってそういう力もあるのかあと んー、、寝よ🐑..💤

        • 固定された記事

        note はじめまして

        マガジン

        • 久しぶりに
          0本

        記事

          インド行きたい……

          インド行きたい……

          note中毒

          こんにちは タイトルの通り、すっかりnote中毒になりました。。文章読むのが楽しすぎて。。 本読んだりするのも楽しいですが、 noteは、もっと身近な感じがして。いいですね。 先日、上野にエゴンシーレ展を見に行ったのですがその感想でも書こうかと思ったのですが、書かなかったです。(noteの記事のために写真まで撮ったのに) 以前はTwitterとか、ブログに書いたりしていたのですが、 noteにしよう!と思ったものの続かない、、 ということで、アプリのメモ帳や、紙の

          note中毒

          石工

          大英博物館の写真集をペラペラめくってると メソポタミア文明の浮彫が気になった ああ、この仕事をしてた人は幸せだったろうなあ と思った なにか、夢中になれることをしたい💭

          毎日投稿しようかなとおもったけど 無理すると続かないので、やはり好きな時に投稿しようかな 今日、ドライブしていてふと思った もし、今日が最後だったら あるいはもし、あと何ヶ月とかの命だったら なにかやり残したことはないか? 考えてみたのだけど やり残したことは 絵、ではなかった もっと人を大切にすればよかった、もっと自分を大切にすればよかった 大切にしていこう 優しい気持ちで、絵を描いてみました

          手を動かしてないと、かけなくなるんだなーという事を実感したので 少しずつ、描いてみることにした 落書きだけど、気の向くままに モンサンミッシェルいいな

          久しぶりに、絵

          久しぶりに、絵

          カナリア

          炭鉱での毒ガスを事前に察知するために、カナリアを使っていた。 芸術家についての文章に、炭鉱の鳥の例えを使っている古い本を読んだことがある。 ところが、最近読んだHSPに関する本の中に炭鉱の鳥の例えを使っていた。 今では、芸術家とはいわず 超繊細な生きていくのが大変な人々ということになっているのだろうか どっちにしろ、アートをやりつつ 引き続き生きていくのが大変だ

          カナリア

          形而下の負け

          仕事終わりにパチンコ屋の喫煙所でタバコを一服してから帰るのが日課というか、楽しみの一つになっている。 今日もいつものようにモンスターを飲みながら一服していた。なんとなく、今読んでいる澁澤龍彦の形而上学的人形愛という言葉の意味についてぼんやりと考えていると、隣に座ったおばあちゃんが「仕事いていて偉いねえ」と、話しかけられた。 「仕事していても負けちゃったら意味ないねえ」 「負けたんですか」 「負けちゃったよ、仕事しても負けちゃったら意味ないねえ」と悲しそうなおばあちゃん。 そ

          形而下の負け

          人形愛

          なぜ、少女を描いたり、球体関節人形をつくるのか。 澁澤龍彦の、「少女コレクション序説」に書いてあることとおなじなのだが。 自分の言葉で、書くのはちょっと難しい。 またこんど書こう。

          人形愛

          一瞬の風景

          たまに、ものすごく描きたい風景に出会うけれどその瞬間はあまりにも一瞬で、ポケットからiPhoneを取り出してカメラモードにする間に過ぎ去ってしまうことがある。 モネの、『積みわら』の絵なんかは、「その瞬間」を何とかしてとらえたくてしぶとく同じ時間、同じ場所にイーゼルを用意して取り組んだように感じる。 「その瞬間」は、カメラでも取り切れないほどの一瞬なのだが、画家というものはそのイメージを心の中にため込んでおいて、何年もかけて煮込んで、美味しくなった頃にようやくキャンバスに

          一瞬の風景

          気分とラジオのシンクロニシティ

          気分というのが、コロコロ変わるのでその時にあわせた音楽を聴きたいと思っている 何百と言う音楽がスマホにはいっているし、YouTubeのミックスリストなども活用するが なかなか気分にあわせた音楽を見つけるのがむずかしい AIがもっと発達して、気分にあわせた上がる音楽を提供してくれないかな あるいは、もっと音楽を管理して自分でミックスリストを作ればいいのだがなんとも怠惰な性格でまだ出来ていない ラジオが好きでよく聞くのだが ラジオが、気分とシンクロすることがよくある。なんでかは

          気分とラジオのシンクロニシティ

          過去を見て、今を生きる

          社会不安で、繊細すぎて とにかく生きていくのが大変 あるとき、「繊細さんの本」の存在を知った 「繊細さんの本」を呼んで、幼少期の自分だったらどうするか?耳を傾けてその声にしたがってみると、やりたいことをやれるようになるというようなことが書かれていた。 大人になると、なにもかも自分の思い通りに出来ているような感じがするが、けっこう自分の心にフタをして生きていることに気づく。 心にフタをしないまま、生きていくことが出来ればと思い、小学生の頃の自分とお話している。 心の中で

          過去を見て、今を生きる