見出し画像

サイト分析 #3


基本情報

猫砂のランディングページ


サイトの特徴①

他社と比較して少し値が張る 
→ A社:1ヵ月分・・・625円
→ B社:1ヵ月分・・・1063円
→ 今回サイト分析する猫砂:1ヵ月分・・・1600円


サイトの特徴②

ブランド力

パッケージのデザインや広告に凝っている。ランディングページやインスタグラムに雰囲気があり、寄せ付けられる感じ。
ブランドを感じる。

サイトは猫砂の機能について書かれてる
インスタグラムは商品と猫、全部猫 → 猫の可愛さに惹かれてリンク先へ誘導するために使用している?
この写真も制作会社が撮っているのだろうか・・

Web キャプチャ_10-12-2021_212131_hello-people.jp

Web キャプチャ_10-12-2021_213925_www.instagram.com

めっちゃ猫。(かわいい)(癒し)

ここから予想されるターゲット層は、
①平均より高所得者 ②愛猫家 ③丁寧な生活が好きな人


サイトについて


フォント
YakuHanJP・・約物半角専用のWebフォント(かっこや二重かっこを半角にできる)Noto Sans Japaneseに沿っている。
Lato・・・英字フォント。少し斜体で直線的な印象がある。

Web キャプチャ_10-12-2021_232935_hello-people.jp

上の「少しずつ」のためにYakuHanJP使ったのかなぁ。


配色

ベースカラー

スクリーンショット 2021-12-10 233215

メインカラー

スクリーンショット 2021-12-10 233632

アクセントカラー

スクリーンショット 2021-12-10 233657

文字色

スクリーンショット 2021-12-10 233257

Web キャプチャ_10-12-2021_233751_hello-people.jp


全体の構成

メインビジュアル→特徴を三点挙げる(厳選素材・消臭効果・瞬間吸水)→実際の売り上げ数消臭効果について素材の説明消臭のメカニズムをもう少し化学的に詳しく購入ページへリンク
→なぜこだわっているのか、猫のかかりやすい病気について詳しく→「健康」「使い心地」の良さをアピール→素材の効果について(におい・飛び散り・吸水力)→購入ページへリンク
→素材の紹介→試用期間の目安→口コミ→よくある質問→フッター

はじめに特徴を上げて、説明をしつつ途中途中で購入ページへ促していた。
みんなが買っているものは信頼感が伝わりやすいので、売り上げ数は初めの方に挙げている。
特に受賞されたわけではないと思うが、あしらいで評価の高さや品質の良さが伝わってくる。

Web キャプチャ_11-12-2021_0448_hello-people.jp



サイト外のSNSで口コミを見ていると、消臭効果が他社と比べて良いようなので、LPでも確かに早い段階で訴求されているお客さんの期待に沿ったアピールが出来ているなと思った(上から目線みたいですみません。)
そのあとに1回目の購入ページへリンクを設けている。


Web キャプチャ_11-12-2021_02238_hello-people.jp

ここが可愛い~
写真も全体的にかわいい、癒しに振り切ってないところがらしさなのかな?と思いました。

Web キャプチャ_11-12-2021_02649_hello-people.jp


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?