見出し画像

そうだ モジアナフレイバーに会いに行こう


2年前だから2020年2月

風は強めだけど冬の日差しがたっぷりの、心地いい日曜日の午後。 

この日はフェブラリーステークス

小金井街道を府中方面へワッサワッサと音を立て、ママチャリ立ち漕ぎ走法でかう俺。
夜勤なので朝まで仕事だったから今年は競馬場には行くつもりはなかったけど、大好きなモジアナフレイバーが中央初見参!ということと、いつの日からか謎だが贔屓気味に応援続けてる長岡クンがケイティブレイブで初めてG1に挑むという事もあって、
モジアナフレイバーと長岡ケイティを見に行こう!
は、自然な流れ。
気付いたら東京競馬場へソワソワした気分で風切って立ち漕ぎしてた。

その時もちろん、ノンマスク。
翌週から競馬場がロックダウンされるなんて知る由も無し。ロックダウンという単語すら1ミクロンも知らないし。

初めての府中を堂々としなやかに闊歩するモジアナ君
16頭立て最低人気2着コンビ!複勝&ワイドありがとう!

この日から今日まで・・・
競馬場に一度も行ってないんだよな。
当日思いついたら、ぷらっと気軽に行ける東京競馬場じゃなくなってしまったからね。

根岸ステークスにモジアナフレイバーの名前を見た時、「久しぶりに東京競馬場に行こう」とすぐにスイッチが入った。 ネット予約済み!

2年前のフェブラリーステークス(6着)の時、スタートしてからが何かモサっとしてたんだ。たぶん、初めての芝スタートに戸惑ったんじゃないかなと思うんだよ。 

今日の根岸はオールダートコースだから問題無し!
モジアナフレイバーにとって勝負はコース的にフェブラリーSより根岸Sだと思う。

繁田騎手が引退して真島騎手にモジアナフレイバーが託され、今日が5戦目。 
今回のポイントはココ。 真島大輔。
腰の病いで騎乗セーブしてる真島騎手が今週の騎乗はモジアナフレイバーに勝負かけるために他馬の騎乗を全キャンセルしてるんだ。(半分妄想)

さらに真島騎手が先週、最終追い切りと調教もつけてる!

この熱い思い。まさに漢。

仕方ないとはいえ、1週間前は騎手が決まってなかった1番人気タガノビューティとは根岸ステークスに賭ける心持ちから違うんだよ。

馬券は③モジアナフレイバーの単勝と複勝。
モジアナフレイバー軸で⑤オメガレインボー(和生)、⑦ヘリオス(武豊)、⑨ソリストサンダー(戸崎)、⑯エアアナルスウ(クリトリス)の3連複(6点)は確定。
あとはパドック見てオーラのある馬をチョイス。

くぅぅ!楽しみ🥰




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?