見出し画像

山茶花さざんか、きれいだな

まさに今見頃!を
迎えていると思います。
冬の花の代名詞、
山茶花。

学生の頃、通学路に
よく植えられていましたので
道路脇にささやかに植えられている
イメージが強かったのですが。

日比谷公園に
咲いていた大きな山茶花。
今までの山茶花の印象が
覆されるくらいに、堂々とした
ご立派な佇まいでした。

太陽に向かって奔放に
のびのびと伸びたその姿。
大輪の赤い花をまとって
まるでクリスマスツリーの
ようです。

思わず見とれてしまいました。
知っているはずの花でも
こんな風に圧倒される美しさに
出会えると、新鮮な気持ちで
本当にきれいだなあ!と
感動してしまいます。

咲き始めの花の
透明で美しいみずみずしさは
とても気持ちを
明るく、前向きにしてくれます。

お散歩の大きな
楽しみの一つだと思います。
山茶花。親しい隣人のような花。
今のお散歩途中に見つけて
みませんか?

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

ここまで読んでくださいまして、
どうもありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?