見出し画像

ペパーミント精油(香り)の深~い話🌱

薬剤師の松岡輝樹と申します😌

アロマセラピーの精油を化学的な視点から見て、わかりやすくコンパクトにまとめています。

今回は「ペパーミント精油」についての深い内容です🌱

ペパーミント精油は、
スッキリとした爽快感のある香りがし、まるでガムを噛んだ時のようなスーッとした感じがします🌱

では次に、ペパーミント精油の主な成分とその特徴について詳しく見ていきましょう!

精油の主な成分

主成分:Lメントール(35~50%)
    メントン(15~30%)

副成分:1.8シネオール(5%~10%)
    メントフラン (5%~10%)

などがあります。

成分構造の特性

Lメントール→モノテルペンアルコール化合物
メントン→ケトン化合物

モノテルペンアルコールの特性

  • 揮発しやすい

  • 酸化しやすい

  • 香りは強め

  • 肌に優しい

  • 毒性は低い

モノテルペンアルコールに期待される効果とは?

  • 優れた抗菌作用

  • 神経強壮作用

  • 鎮静作用

  • 気分高揚

  • 免疫力アップ

ケトンの特性

  • 酸化しにくい

  • 長期使用はNG

  • てんかんの方はNG

  • 妊娠中や授乳中もNG

  • 神経毒性や肝毒性あり

ケトン類に期待される効果とは?

  • 粘液溶解作用

  • 去痰作用

  • 脂肪溶解作用

  • 鎮痛作用

  • 覚醒作用 など

どんな効果が期待できる?

  • 抗菌、抗真菌、抗ウイルス作用

  • 抗炎症作用

  • 覚醒作用

  • 興奮作用

  • 鎮静作用

  • 冷却作用(Lメントール) など


ペパーミント精油は、主に「Lメントール」という爽快感のある成分を含んでいますので、冷却作用が期待できます。

ペパーミント精油を嗅いだだけで、体感温度が-4℃下がる香りとして有名ですね✨

あとは、スペアミントという精油に含まれる「メントン」が覚醒させてくれます。

ですので、集中力が必要な時に使ってみてください。

また、吐き気予防も期待できます。

ある論文で、吐き気や嘔吐がある入院患者にペパーミントの香りを嗅がせることで、はっきりと吐き気を抑える研究結果があります。

ですので、二日酔いや乗り物酔いによる吐き気に使える香りです🌱

どんなときにオススメ?

  • 集中力を高めたい時

  • 頭をスッキリさせたい時

  • 暑いとき

  • 嫌な匂いが気になるとき

  • 吐き気があるようなとき

  • さまざまな炎症があるとき など

どんな方にオススメ?

  • 気が散りやすい方

  • 暑がりの方に

  • 腰痛や関節痛がある方

  • 花粉症による鼻づまりが辛い方 など

香りの相性は?

ペパーミント精油を、何かの精油とブレンドする場合、かんきつ系・フローラル系・ハーブ系の精油と相性がいいです。

個人的な意見としては、ペパーミント精油とゼラニウム精油の組み合わせが、頭痛や生理痛の緩和に良い印象を受けています。
香りとの相性も良いので、ぜび、焚いてみてください。

ラベンダー精油を組み合わせると、リラックスできます😌

精油の注意点は?

  • 皮膚への刺激がある

  • てんかんの方は避ける

  • 妊娠中や授乳中は避けること

ペパーミント精油にはケトン類の「メントン」という成分を含んでいて神経毒性を持つため、てんかんや妊娠中の方などへの使用は避けることとなっています。

また、ペパーミント精油はおそらく微量に含まれている「1.8シネオール」などの成分が皮膚への刺激性を持っている可能性があります。

特に、敏感肌の方は使用を控えるか、必ず、ホホバオイルなどのキャリアオイルに溶かしアロマオイルにしたのち、痛みがある箇所に使用すると良いでしょう。

基本的に、アロマセラピーで用いる精油をお肌に使用する場合、必ずホホバオイルなどのキャリアオイルに薄めて使用してください。

※アロマオイル作成時の計算方法

具体的な用量として、30mlのキャリアオイル(植物油)に対し、精油の希釈濃度を1%にした場合、6滴の精油を溶かします。

つまり、30mlのキャリアオイルの中に、6滴精油を入れます。

計算式は、以下の通りです↓


植物油(ml)×希釈濃度(%)÷精油1滴(0.05ml)=使用する滴数(ml)

となります。

式に数字を当てはめると、


30(ml)×1%÷0.05(ml)=6滴

※1%=0.01

になります。 


アロマオイルの作り方に関しては、この動画が参考になると思います♪

最後に

ブログも貼っておきますので、参考になると嬉しいです😊↓

少しでも、ペパーミント精油について詳しくなれていたら嬉しいです!

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


------------------------------------------------------------


「アロマセラピーの精油を分かりやすく」というアロマ本を自主出版しております🌺


アロマセラピーで使用される約90種類の精油についてのことを、分かりやすくまとめた本です。


お手にとっていない方で、興味のある方がいましたら、気軽にご購入ください(*^^*)

Kindleの方で、試し読みができます📖


手作り本版📖

Kindle
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPX4HZKL/ref=mp_s_a_1_16?crid=1ZMQWLLK3DHTQ&keywords=%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%BB%EF%BF%BD&fbclid=PAAaaiXd8I1oPW45RqY71g18eNh7edrzdulx3_y6XMe4vlWfE-leRkEv4s3sw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?