koki

■毎日の感じた事、学んだ事、綴ってます。 ■自責マインド

koki

■毎日の感じた事、学んだ事、綴ってます。 ■自責マインド

マガジン

  • 🐇Live

    木曜22時のウサギLIVEのまとめ

  • SEO対策

    SEO対策

  • MEO対策

    MEO対策の記事をまとめたものです。

最近の記事

事業の作り方

起業には2種類の方法がある。 1.解決型(社会の不から始める)解解決型の事業を起こすまでのフロー 1.まず、不を見つける:生活面か仕事面の不を書き出す (この時、不安・不満・不経済的等の要素で考える) 2.次に見つけ出した不に対してどの程度共感が得られるかを調べる (デプス調査、SNSの投票機能を用いる) 3.2.に共感した人にはどのような特徴があるかを書き出す 共感人数が一番多かったものを課題として考える この課題について何が不満・不安・不経済的なのか(What)、

    • ~「無意識」に売り込む~

      無意識を操れない=倒産、廃業? 世の中の人はほとんど無意識で行動している。 例えば、コンビニの場合 ・コンビニに行ってガムを買う   ↓  ポケットに入れっぱなし ・レジ横の募金箱に小銭をいれても  ↓  なんの募金か思い出せない あなたがこれからお店を開き、お客様を招いたとしても その8割は「無意識」で来ている。 よってこの8割の「無意識」を操れないということは 倒産や廃業に繋がるリスクも上がる。 ※想像してほしい※ 1.高級焼肉が目の前にあると想像 ↓ 2.肉汁

      • week27 ~事業投資~

        前回から自己投資→人脈投資の順に解説した。 簡単な流れとして 1.まず自己投資し経営に必要なスキルを身に付ける ↓ 2.人脈を広げ、自己投資では補えない知識を身に付ける の流れで解説した。 そして、今回事業投資について解説する。 まず、結論から述べると「事業を行うならまずは"店舗ビジネス"から」 だ。 何故、店舗ビジネスなのか? いきなり「オンラインサロン」や「投資ファンドの設立」を考えるのではなく最もやりやすいものを確実に行うことが重要。 店舗ビジネス:美容院、カフ

        • コミュニティマーケティング

          これからもし企業をしたり、イベントを企画したり、何かプロジェクトをしたりする中で絶対的に必要になるのが「コミュニティ」 19世紀の企業の寿命:70年 20世紀の企業の寿命:7年 10年ほど前には折り畳み式の携帯が主流の中、iPhoneが登場しはじめ iPhoneを使う人は小馬鹿に時代だった。しかし、今は立場が逆転しiPhoneが主流となっている。 これだけ時代の流れが激しい中、企業の生き残りもまた年々厳しくなっていて常に変化を求められている。 コミュニティマーケティング

        マガジン

        • 🐇Live
          20本
        • SEO対策
          3本
        • MEO対策
          2本

        記事

          week 26 ~人脈投資~

          前回week25では皆さんが資産運用していくにあたり まずはフェーズ1:「生活費を抜いた残りを投資に回す」を実践することが 重要になる。 とはいいつつも、月々1万円、2万円の投資では手数料で消えてしまうため まずは、元金を作る「事業投資」を行う必要がある。 「事業投資」を行う前に重要なのが「人脈投資」である。 皆さんが事業を始めた時に今後出会う人達によって「事業が今後継続できるのか」が決まる。 1.人間は「環境の子」 皆さんも以下のような経験はないだろうか。 ・恋人と

          week 26 ~人脈投資~

          week 25.2 個への影響と自己投資

          前回、私たちの給料が上がらない原因として 企業の内部留保が増えていることにあった。 (過去の日経バブルやリーマンショック などと同様の不景気の到来に備えている。) その後、政府は本当は中々インフレにならない経済状況をみて 更に最低賃金の引き上げ、長期派遣の賃金引き上げ及び雇用、定年雇用努力 等の施策を打ち出した。 では、以上のような世の中の影響がどう私たち個人に影響してくるのか。 2.個に対しての影響 ・バブルリスクに備えた固定費削減 前述で解説した通り、個人の給料はあ

          week 25.2 個への影響と自己投資

          無広告戦略

          今の時代、多種多様なものやサービスで溢れかえっている時代で、「差別化する」ことは非常に厳しい時代になっている。 差別化を行っている多くのものは"4P"に分けられる。 ・差別化(他社ではなく自社を選ばせるために)の4P プロダクト:商品、サービス、料理等 プライス:価格を安くする(価格を下げることは他社の商品より値段を下げ、その差分は人を呼び込むためのマーケティング費変わっている) プレイス:コンビニ、ショッピングモール、自動販売機等 上記の3つは、全てコストがかかってしまう

          無広告戦略

          week25.1 国の現状把握

          何故、「自己投資」は必要なのかを3つの観点から解説していく。 流れとしては、国の現状を把握し、個人に対して後にどのような影響を及ぼすのか理解した上で自己投資・金融投資への意識を再確認する。 1.経済成長率の低下例.がり〇り君のアイスの場合 2000年=60円(税別)が1万個売れたら60万円 2019年=70円(税別)が1万個売れたら70万円 →ここ20年で物価の価値は上がっている 2000年と2019年を比較してみる。 「名目GDP」=金額:物価の変動を含める 「実質G

          week25.1 国の現状把握

          全ての中心となる価格戦略

          昔:同じような製品を大量生産する時代 今:ものに溢れている時代 【今は価格を下げても販売数は伸びない】 「多く売るための値下げ」価格弾力性 → 昔 昔は、価格をバネにおきかえて価格を安くし(バネを縮ませる)、その反動で販売数が伸びるなどの説が唱えられてきた。 →「とにかく、価格を安くしてどのように売るか」 しかし、今では価格を安くしても売れない。 例.がりがり君アイスの場合 昔:60円、今:70円 → 販売数は変わらない!! 【価格を上げても販売数は正しく上げれば減

          全ての中心となる価格戦略

          week 24 【まずは自己投資から】

          投資と聞くと、不動産投資や株式投資など金融投資のみのイメージを持つ人が多い。 しかし、投資にも色々な種類がある。 1.自己投資 2.人脈投資 3.事業投資 4.経済投資 5.寄付投資 1.自己投資、2.人脈投資、3.事業投資は不労所得ではないが 、1.自己投資、2.人脈投資、3.事業投資を通して得た、資金や経験等が4.経済投資、5.寄付投資に繋がるイメージ。 1.自己投資、2.人脈投資、3.事業投資の中でも、最も重要な投資は自己投資である。 では自己投資の重要性と何故

          week 24 【まずは自己投資から】

          key selling point【本当のニーズを見つける】

          今回は他の企業が間違えてしまっている「本当のニーズ」を見つけるためにおさえておくべき「ターゲット」、「ニーズ」、「顧客体験」の3点について解説する。 他の企業は「ターゲット」、「ニーズ」、「顧客体験」の3点について以下と同じような間違いをしているケースが多い。 ・ターゲット 「人違い」 花を買う人は花が好きな人か → 「花」が好きな人をターゲットにしているのか ・ニーズ 「勘違い」 ス〇ーバックスはマ〇ドナルドに味で負けた → ス〇ーバックスが売っているものはコーヒーの

          key selling point【本当のニーズを見つける】

          week 23 【~MM(マネーマネージメント)スキル~】

          今回は、資産を運用するスキルについて解説する前に資産を運用するための資金を管理するMM(マネーマネジメント)スキルについて解説する。 貯金をすると貧乏になる ほとんどの人の場合、給料は銀行に振り込まれ、そのなかから必要な生活費を抜き、残りを貯蓄に回したり、他に貯蓄用の口座を作り分けて振り込まれるようにしている人もいる。 しかし、銀行の預金金利の推移は年々さがる一方。 →「銀行の預金利率の推移からわかる 未来のお金の育て方」 何故みな銀行預金を続けるのか。 これには過去の

          week 23 【~MM(マネーマネージメント)スキル~】

          マーケティング戦略立案

          マーケティングとはなにか マーケティングとは営業を減らす ブランディングとはマーケティングを減らす マーケティングがよければよいほど、"営業をせず"とも売れていく。 既に需要のあるところで事業をするので、営業活動をする必要がない。 ブランディングができていればいるほど、"マーケティング"をする必要性が低くなる。 お客様に「○○といえば、□□」というブランドイメージを持ってもらうことで市場を調査するもなくなる。 大手コーヒーチェーンのスター〇ックスは「ブランディング」がで

          マーケティング戦略立案

          week 22 【キャッシュフロースキーム】

          前回では、皆さんがビジネスを行う上で、どういった業種を選択すればいいのかについて解説した。 オンラインビジネスに集中最近、よく見かけるのが芸能人が個人で開くカフェやエステサロン、アパレルショップなどの店舗経営のビジネス。 しかし、店舗経営のビジネスは、売上年商1億円などと謳っていても、純利益をみるとわずか500万円だったりするケースはよくある。 この背景には店舗経営における人件費、家賃、材料費などのコストが大きいため、売上に対する純利益が低くなっている。 代わって、オ

          week 22 【キャッシュフロースキーム】

          会計ベーシックデザイン

          1.「収入」と「所得」 ・収入(総支給額) = 税金がひかれていない金額、単純な売り上げ ・所得 = 税金を引かれた後の金額  まとめると  「収入-収入に対する控除(経費)=所得」  ※控除(会社は経費)= 個人、個人の生活環境の違いで支払う額が分かれる税金。 (例、体が不自由な人、妊婦さん等) しかし、上記で計算した所得にも控除がある。 2.「所得」と「課税所得」  【所得-所得に対する控除=課税所得】 そして、ここで計算した「課税所得」に金額に対して「所

          会計ベーシックデザイン

          week 21 【~ビジネスを見つけ出す方法~】

          今のサラリーマンや事業主の人は毎月30万円の収入を得ていたとしても 経済的幸福を十分得るのは難しい状況。(個人の見方にもよる かといって、収益を増やそうとビジネス案を考えるが何も浮かばない。 そういう人は多いと大勢いる。 果たして、本当に見つからないものだろうか。 今回は、「ビジネスを見つけ出す方法」を具体的事例を踏まえて解説する。 1.ビジネスチャンスは石ころ以上に転がっている 世の中の人達は世の中の不に対してお金を支払っている。 ビジネスチャンスはこの不を解決すると

          week 21 【~ビジネスを見つけ出す方法~】