見出し画像

#80 浅井三姉妹

 ソファーの上に浅井三姉妹の漫画があった。「りかこ。浅井三姉妹って知ってるの?」と私が聞いた。
 「知ってるで。三姉妹の中で江が好きやわ。」とりかこが言ったので、「よく知ってるな」と言うと、りかこは愛用の日本歴史人物事典も持ってきて見せてくれた。

 「歴史は好きやで。特に戦国時代の織田信長が好きやねん。浅井三姉妹とも関係あるしな。NHKで鎌倉殿も見ていたわ。」とりこが言った。

 「いつ頃から歴史が好きになったん?」と言うと、「もう3年ほど前から歴史が好きやで~~。コロナで学校の休みが続いた時、おじいちゃんとおばあちゃんとしょうとと4人で、おじいちゃんの近くのお寺やお城に行ったやろ。その時ぐらいから、歴史が好きになったわ」と言った。

 共働きの娘夫婦は、小学校低学年の子供たちを私の家に預けたのだ。私たちは、家でテレビだけの生活をさせないように考えた。そして、外に連れて行っても人と出会うことがほとんどないところを探した。

 その結果、私と妻は、地域にある城跡古墳等の遺跡や地域の寺社山頂の三角点に連れて行ったのだ。
 
 そのことが、今のりこの役に立っていたのだ。
@家族
#子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?