見出し画像

noteはじめました。

こんばんは。はじめてのnoteです。ドキドキ…

ここでは「苔テラリウム研究ノート」として、本やblogには載せていない実験途中の話題や、ボツになってしまったネタ、秘密の実験ウラ話、失敗した実験のコトなどについて書いていこうかなと。

苔テラリウム研究室

東京大田区東六郷という昔ながらの町工場が立ち並ぶエリアに、道草の苔テラリウム研究室はあります。最寄りは京浜急行線の雑色(ぞうしき)という駅で、ローカル商店街が活気のある東京の下町感あふれる街です。

ここに引きこもって、作品を作ったり、写真を撮ったりしています。普段は販売とか見学はやっていないのですが、ワークショップがあるときは、作品の購入や中の見学もできるので、興味がある方はワークショップに参加してくださいね。

画像1

道草の苔テラリウム研究室はアトリエと呼んでいることもありますが、栽培棚がずらりと並んでいて、研究室という呼び方の方がしっくりくるイメージドクロや化石が組み込まれたテラリウムも並んでいるので、結構怪しい雰囲気です。

研究室では作品の制作だけでなく、新しい商品の開発であったり、新しい育て方の探求であったり、いろいろな苔テラリウムの実験を行っています。その結果上手くいったものを、商品にしたり本やblogで記事にしてきたわけなのです。

苔テラリウムの新ネタを次々考えても、売れる商品・作品になるのは僅か。思うように育たなかったり、できあがったけどとても採算合わないのでボツ!みたいなこともあったり。実験に投資するのは結構大変!!

失敗したり、商品化できなかった中にも、結構面白いネタはあるんですよ。こういった面白さも、みんなと共有したり伝えたりしたい!

現在実験中のものも、なかなか細かいプロセスまでは、本やblogには載せきれない。コケが少しずつ大きくなっていく様とか、仮根が伸びてくるタイミングのこととか、そういったことをみんなと共有したり伝えたりしたい!!

ということで。

苔テラリウム研究ノート

これからnoteを使って、これまでに発表してこなかった技や実験、現在実験しているものの最新情報などを書いていきます!! 記事を書くペースは、ゆっくりかもしれませんが、コケの生すまでどうぞお付き合いください。

こんな苔テラリウムの話しが聞きたいなどありましたら、どんどんご意見くださいね。

苔テラリウムの基本の育て方については、公式サイトやYouTubeで配信していますので、そっちもチェックよろしくです。

公式ホームページ

道草ちゃんねる(YouTube)

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、新しい苔テラリウムの実験に利用させていただきます。実験の様子はこの場で公開していきます。