見出し画像

20200919-ふもとっぱら訪問記録

# 日付

20200919 -20(1泊2日)

# IN & OUT Time

## IN

2020919 11:30頃

## OUT

20200920 11:00頃

# 訪問先
ふもとっぱらキャンプ場

# サイト
Bサイトの道路より

画像1

# 天気
## 気温
### 日中
23℃くらい
### 夜間
18℃くらい

画像2


## 天気
初日:曇り時々晴れ<br>
翌日:小雨時々大雨


# 使用ギア
- コールマン ウインズドーム336DX
- タープ 5m x 5m

# 食事
- 冷凍チャーハン x 2
- 冷凍餃子 x 2
- カップ麺 x 3
- 冷凍枝豆 x 2
- バケット x 2
- レトルトホワイトシチュー
- レトルトビーフシチュー
- 肉

# その他記録
N/A

# 感想
出発時刻は07:00頃。
コロナ渦の初のシルバーウィークだった為、道路の込み具合がが気になっていたが、中央道に乗るまでの道も差ほど混んでおらず、ほぼスムーズに乗ることが出来た。
ただ、中央道は、少し混雑気味だったのと、八王子JCTもこの時間から渋滞していた。
談合坂SAまで自宅から50km程であるが、2時間程掛かってしまった。
食材に関しては、一部事前に仕入れたが、相変わらずフォレストモール富士河口湖にお世話になった。
今回は、蓋のいらない冷凍餃子にお世話になったがホントに良かった。
気温が下がったおかげなのか、場所の問題なのか蚊やブヨはいなかった。
夜は、秋用寝袋では少し寒かった為、家族は封筒を2枚重ねて寝ていた。暖房器具はいらないが、毛布はあっても良かったかもしれない。
翌日は、雨の撤収となった為、タープとテントは袋に入れず、IKEAのディムパに入れて持ち帰った
https://www.ikea.com/jp/ja/p/dimpa-storage-bag-transparent-90187753/

画像3


このバックは安いし大きいのでおすすめである。

# YouTube
https://youtu.be/-HRwaHJDlyk

# instagram
https://www.instagram.com/p/CFdRoNlnaCb/?igshid=e9cx7owk2hd0



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?