見出し画像

KojiSaito への仕事依頼について

 note というシステム的には、お仕事依頼の情報を載せておくべき…という考えのようなので、自分自身の対応可能範囲の棚卸しの意味も含め、ここに記しておきます。

 対応できる仕事内容としては、

  • ソフトウェア開発

  • 画像生成

    • シェーダ開発

    • レンダラ開発、等

  • 画像解析

    • 空撮画像の地図への重ね合わせ

    • 高精細なオプティカルフロー抽出、等

  • 文書作成

    • 一般向け専門書、学術論文等

  • 審査員・コーチ

  • 有識者としての委員や TV 出演

などがあります。

ソフトウェア開発
 ソフトウェア開発については、40 年以上の経験があります。Cuda 登場前は、自作の GPGPU フレームワークを作って活用していました。Cuda 登場以降は、Cuda による GPGPU を用いて 3 日かかる計算を 10 分程で完了するようなことも行っています。CPU による並列処理などにも興味があり、最近では並列処理を取り扱う自作言語を C++ にて記述しています。C++ 以外では C# でのプログラミング経験も 10 年以上あります。また Python を用いて、受託研究用のプログラムなども作っています。ここ数年はプログラミングのための時間があまりとれておらず、システム設計やオブジェクト設計などのアドバイスやコンサルティング等が、依頼をお受けできる現実的な仕事になるのかな、と感じています。

画像生成
 画像生成についてもアドバイスやコンサルティング的な仕事しかお受けできないとは思います。一応、私の経歴を記しておくと、商用ゲームで使用されるシェーダ開発の経験があります。レンダラ開発については、自作のレイトレーサーを有しています。次の写真は以前の職場の写真をテクスチャとして、自作のレンダラを用いて生成した画像の例です。この程度の画像を生成するレンダラを開発できる程度のソフトウェア設計能力・プログラミング能力を有しています(簡易的ですが Pixar 社策定の RIB にも対応しています):

画像解析
 画像解析については、空撮画像から情報を抽出して地図へと重ね合わせる研究で成果を出しています(某学術団体より論文賞を頂いております)。高精度のオプティカルフロー計算については、米国 Digital Domain 社でのインターンのときに新方式を開発しています(私の方法は、当時の性能ですが、Digital Domain 社で最も高精細なオプティカルフロー計算方法でした)。この方法は残念ながら Digital Domain 社との契約にて、お教えすることができませんが、オプティカルフロー計算に関しての一般的な知見は有しています。画像解析についても、何らかのお手伝いはできるかもしれません(実際の開発業務を請け負うことは難しいと思いますが、ゼミ形式での指導はできると思います)。

文書作成
 一般向けの専門書として、若い頃ですがムックむけの記事を 20 ページほど書いた事があります。共著ですが、CG の教科書にも参加してます(こちらは担当ページ数は少ないです)。一応、商品として流通している書籍での執筆経験がありますので、ご依頼があれば執筆します。
 職業がら論文指導なども行っていますので、論文の書き方などの指導もできます。こちらもご興味あればお声がけ下さい。

審査員・コーチ
 国際映像コンテストの審査員を務めたことがあります。またスタートアップウィークエンドでのコーチの経験があります。映像コンテンツに関するコメントや評価、アイデア・発想力についてのアドバイスなどは日常的に行っていますので、ご興味あればお声がけ下さい。

有識者としての委員や TV 出演
 県・市レベルでの地方自治体において、有識者としての委員の経験があります(一部は現在も継続中です)。また CATV での出演経験もありますので、これらについても仕事としてお受けできます。

連絡先
 Twitter は確認頻度が高いので、 @KojiSaito まで DM いただければ幸いです。 https://twitter.com/KojiSaito

費用など
 軽微な仕事であればボランティアとして無料でお受けいたします。この場合は社会貢献の一環として、その内容を私の関わった仕事として発表させていただく場合がありますので、その点ご理解の上お気軽にお声がけ下さい。自治体からの依頼については、受託研究なども可能です。営利企業もしくは利益が発生する業務等については、対価を求める可能性があります。この点についてもご了承下さい。

 …と、こんな感じで書いてみましたが、改めて見直してみると仕事が来るような気がしません。まあ、自分の実績の棚卸しということでご笑覧いただだければ幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!