見出し画像

26歳の価値観について

最近の出来事、

この投稿は親しい友達のみに投稿しています。
今回の内容は価値観について投稿します。

女性に求める将来像についてです。将来自分に子供ができた場合、夫婦共働きで子育てをするのが基本です。ですが育休も女性が取り男性は働くのがセオリーだと思いましたが,今では男性も育休を取ることができます。もし男性が育休を取得したらどうでしょうか。女性への負担は減るものの、収入も同時に減りますよね。一部の差ですが。。。

現在の女性でもキャリアを築きたい人、仕事を続けたい人が多いと思います。お互い切磋琢磨してお互いキャリアを向上させていくカップルも今では多いのではないでしょうか。

自分はどちらかというとお互い切磋琢磨してキャリアを築いていくのに憧れを感じます。だから女性に対してリスペクトを持ち、平日は育児を中々できないかもしれないけど休日は育児を行い女性にも自由な時間を作るのがお互い

良い関係を築く秘訣ではないでしょうか。周りは結婚ラッシュですが自分は将来の人生プランがあるので全くと言って焦ってはないです。※最近話題の大谷選手も人生プランをしっかりしていてお互いの共通点が見つかった気がします。。


最近お付き合いしていた方とも上記の話し合いになり、お互いの将来住みたいところで意見が合わずお別れをすることになりました。それ以外にも仕事に対するモチベーションが両者で相違しており働く拠点も一つの問題でした。どちらが悪いとかそういうことではなく、将来を考えてお互いが思う道が違かったただそれだけです。今でも連絡は取りますし、近況の報告ももちろんします。

今回の経験で恋愛ってほんと難しいなと思いました。好きだけではうまくいかないってことを思い知りました。彼女と過ごした期間は特別なものですし1人の女性としてとても魅力的に感じ大好きでした。

今後は1人の時間を楽しみつつ行きたいとこ、欲しいものを買い自分を甘やかしたいと思います。そして自分の人生計画を再構築し仕事にプライベートを充実できるよう日々の生活を大切にしていこうと思います。

ありがとうございました、

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?