見出し画像

付箋で仕事がどんどん進む

最近、私は物事を忘れやすいので
会議日程や、やらなければならないこと(to doリスト)は
すぐに付箋に書いて職場の机上に貼り付けています。

席を離れることが多い職場ですので、その場で書いておかないと
すぐに忘れてしまうのです。


そしてやったことの付箋は剥がす。

すると机上から付箋が消えます。

付箋がだんだんなくなっていくのが自分的にはなんとも爽快です。


そのうち

どんどん付箋を剥がしたーい!

という気持ちが強くなり、結果どんどん仕事を片付けます。


その他にも、メモ書きをしてノートや本に貼ることもありますし、
伝言を書いて他の先生の机上に貼ることもありますし、

しおりとして使うこともありますし、

インデックスとして使うこともあります。

今までの人生で一番付箋を使っているのが今です 笑

ちなみに私が使っているのはベタですが、
Post-itの強粘着タイプの大小。

強粘着なので、剥がれにくくて使いやすいです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?