見出し画像

【第7回】大阪府福島 井上酒店 井上俊一郎さん

店内

◎井上酒店 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目5−11


今回は大阪府福島区にある井上酒店さん、井上俊一郎さんのご紹介です。

井上俊一郎さん、お母さん

俺が酒屋を継いだ訳・・・井上酒店、三代目の奮闘記!!
@inouesaketen 
井上酒店FB

おじいさんがもともと酒屋だったんですね。公設市場の一角で酒屋を始めたのが最初です。

今の井上酒店の場所では、きくやと言う屋号で立ち飲み屋をしていました。

当時はまだ立ち飲み屋がなかったみたいで結構繁盛していたみたいです。

それで親父が酒屋を継いで、おじいちゃんとおばあちゃんと娘が立ち飲みをやって、結構評判になってたみたいです。

近くに新聞社があって、そこからのお客さんが多くて記事に取り上げてもらったりして、めちゃくちゃ繁盛したらしいです。

親父の方は体が弱くて、積極的に酒屋をやる感じではなかったみたいですね。

だから酒屋の方は父と母で細々と続けていて、立ち飲み屋は大盛況という状況。

でも立ち飲み屋も働いていた娘たちが嫁いでいって、だんだん立ち飲み屋が継続的にできなくなって、酒屋の倉庫にしたようです。

そして公設市場の方も時代にそぐわなくなってスーパーマーケットになりました。その中に親父も個人店舗の酒屋で入りました。

それで僕が30代のときに酒屋を継ぎました。その時がちょうど焼酎ブーム真っ只中でしたね。 最初はひたすら酒屋さんのHPやブログを片っ端から読み漁ってました。

当時は全然お酒が飲めなくて、でも酒屋をやって行くのに何か好きな物を作らないとって思いで最初に目をつけたのが梅酒でした。

梅乃宿さんの梅酒ですね。梅乃宿さんは日本酒蔵ですからそれで日本酒も一緒に取ったのが地酒のはじまりでした。

当時、自分は酒屋さんの知り合いもいないし、親父も酒が飲めなかったから、お酒の知識の入れようがなくって。

それで日本酒の勉強がしたくて、Amazonで日本酒とかキーワードを入れて検索したら上原浩先生の本やdancyuの日本酒特集の本がヒットして、その中でも上原浩先生の本を読んで、日本酒って純米酒があって生もとや山廃があって燗酒があってという世界を知ったんですね。

上原浩は純米酒造りの礎を築いた
純米酒とは現在の純米吟醸・純米大吟醸のこと

それから上原先生の本に載っていた三井の寿さんや諏訪泉さんとのご縁があり、少しずつ酒蔵さんとの直取引が増えて行くようになりました。

それでもっと燗酒をやりたいなと思って。それで燗の美穂さんの2周年の時だったかな。 当時、竹鶴酒造の石川杜氏が来られるということで誘っていただいて、色々と話をして。 美穂さんが縁を繋いでくれたんですが、でも自分は結構ビビりで笑。取引の話しなどできず。他の燗酒系の酒蔵さんとも取引きの話はなかなか切り出せない日々が続きました。

それからゆっくりですが、自分が美味しいと思う燗酒系のお酒を醸す蔵元さんとも縁が増え、今では多くの酒蔵さんとも縁を頂けるようになりました。

◎天穏との出会い

その中で小島杜氏が醸す天穏との出会いは衝撃でした。

島根県酒造組合の試飲会が大阪であり、確か前杜氏の岡田さんが退職され小島さんが杜氏になった年で、岡田さんとは面識もあり、一緒にお酒も飲んだりしていて、いつか天穏をやりたいと思っていた矢先に岡田さんの退任を知り、正直全く期待せずに試飲会に参加しました。


毎年開催 島根県酒造組合 しまねの地酒フェア

その時に、岡田さんの醸す天穏も出品されて、岡田さんの天穏を飲んで安心したあと小島さんの天穏を飲んで正直衝撃が走りました。

全く期待していなかったこともあったし、その時は小島さんがどういう人かも知らなかったので、とにかく飲んだお酒の只者ではない感じを察知し、直ぐに当時の蔵朱の大西さんや、燗の美穂の美穂さん達に感想を聞くと、皆さん僕の感じたことと同じ感想をおっしゃってて、自分の感じたことが間違いではないと確信しました。

それで、これは天穏やらないとあかん!って思って、その後取引をお願いしたように記憶しています。

◎これから

若い頃は音楽、ベースをやってましたし、これからは音楽とお酒を合わた事もやってみたいなあと思っています。すごく共通しているところとかあると思うんですんよね。

◎井上さんの推したい酒


無窮天穏 天雲 あまくも

そうですねえ…、やっぱり天雲かな。分かりやすく、ついつい飲んじゃうんですよね。ミネラル感とか瑞々しさとか。2火好きやし。

体に負担ないし、邪魔しないし、生もと臭さもないし、すっと入ってきてくれる。やっぱりあとは天雲から天穏を知ってもらって、飲食店さんにも一番最初に天雲を買っていただいて、連鎖でどんどん広まっていく感じがある。

よくこれを造ったなあと。最初はね、案内をみたらアルコールこんな低くて、生もとで大丈夫なの?って。

注文してみて、飲んでみた時にめちゃくちゃ衝撃的でしたね。

お客さんもめっちゃびっくりしてくれます。フルーティーなお酒しか飲んだことない人でも飲んでくれて、次の天穏くださいって、それで次へ、次へって連鎖していくんで本当に良い酒です。

井上さんありがとうございました!
井上さんはとても親身になってくれて、安心して相談できる酒屋さんです。

この記事制作のやり取りのなかでも、「これからも小島さんらしい 小島さんのお酒を造り続けてくださいね。 楽しみにしています。」と励ましの声をかけていただき感無量です。

自分らしい酒を作って、それをそのまま井上さんにお伝えできるように頑張ります。

◎井上さんに聞いた天穏を美味しく飲めるお店


マキショウ 大西さん

マキショウ big.oooo
せと果 @nihonshu_setoka  
つきはち @tsukihachi_ 
日本酒かんき 
くらむぽん 
弘大 @hiroshi_dai 
酒甫手 @izakaya_sakabote


弘大で井上さんと
上方日本酒ワールド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?