集中しやすい傾向を整理する

 こないだツイートした内容に関して具体的に自分の場合はどうなのかをまとめたいと思いnoteにアウトプットします。



こじまの集中できる環境


①1人ではなく何人で作業かzoomで一緒に作業する仲間がいる

 私は1人で作業しようと思うと集中力が続きません。私は絶対リモートワーク不向き人間だと自分でも思います。(もしリモートワークが今よりも推奨されるようになったらお金払ってでもコワーキングスペースを契約します)

 ですので誰かしらと一緒に作業したり、zoomで作業部屋を立ち上げて誰かと一緒にする時が1番集中力が上がります。



②静かすぎないで少しがやがやしてるところ

 自分自身あまり落ちつきのない性格なので、シーンとしすぎているところは落ち着かなくて作業がはかどりません。ですので、少し人がいるところやカフェなどで作業することが多いです。カフェであれば友達や家族で来ている人もいて少し会話や接客している声も聞こえますが、それが案外いいBGMみたいな感じで私にはちょうどいいです。

 私は地元に帰るとスタバはよく行きます。北海道にいる際はうるさすぎない落ち着いているモスで作業することが多いです。



③周りに何かしら作業をしている

 ①と似ているのですが、周りに誰かいたほうがいいことで周りに知らない人でもいると監査されている感がでてちゃんと作業をしないと!と私自身なるのでまったく人のいない場所ではなくある程度人がいれば特に集中できるかなと思います。作業は勉強じゃなくてもスマホを触っててもいいし、会話しててもいいので何かしら誰かから見られているという意識があることが自分の中では大事なのかなと思います。



④家意外のところ

 私の中で家=休む場所という意識があります。ですので、家ではなかなかはかどりません。高校の時もテスト期間は図書館やマックに行って勉強していました。家に帰ると本当にしませんでした。これは前のべた①と③にも繋がるのではないかと感じました。



⑤髪を結ぶ

 これは環境というより気持ちの問題だとは思うのですが、髪を結ぶとよしやるぞという気持ちになりスイッチが入ります。ですので、本当にやらないといけない作業の時は髪を結んで気合いを入れます。


 こんな感じで自分の集中できる環境の傾向をつかむことで作業の効率がより上がるのではないかと感じました。これは社会人になっても変わらない部分は結構あると思います。


 自分の集中できる環境を自分でより考えていきたいです。



今回は以上です。


みて頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?