見出し画像

【正しさ】の反対は【間違い】じゃない

一つ感動したことがあったの 


マスクしない
マスクする
 

いろんな考え方があって
どれが間違い、正しい、じゃなくて
 

一人一人、大切にしているものが違うから
一人一人の正しさがあるんだよね
 

『正しさの反対は間違いじゃない
正しさの反対は【違う正しさ】です』
 

これを教えてくれたのは
古事記の先生加藤 昌樹さんマッキーさん
 

マッキーさんが
10/3,4の古事記オリンピックの
宿泊者に向けて
発信していたメッセージのなかに
こんな文章があったの
 

===========================
以上を参加の前提条件としてご理解いただいた上でお互いを思いやる行動をお願いいたします。
 

例えば、マスクに関しては 
政府から公表されたデーターや
感染研究所の論文などから
その有効性の可否に関しては
ご存知かと思います。
 

その上で、マスクをする、しないは
各自の判断にお任せしますし
咳が出るのでマスクをするなど
お互いを思いやる行動は大歓迎です。
 

また、マスクをしてない人に対して
不愉快だと感じるようであれば
参加を見合わせることも
お互いを思いやることに繋がると思います。
 

誰が参加しても
お互いを思いやること
その上で、当日気になることがあれば
みんなで話し合いましょうね。
===========================
 

マスクをする人にはする人なりの【気持ち】がある
マスクをしない人にはしない人なりの【気持ち】がある 
 

自分を正しさを押し付け合うのではなく
自分の気持ちを伝えて
相手の気持ちを聞いて
思いやる
 

古事記オリンピックで目指しているのは
ここです😊❤️
 

これをさ
体験して
この思い合う心地よさのなかに
身を置いてみて^_^
 

オンラインでも
ただ見るだけじゃなく
参加型にしているのは
みんなで体験して
みんなで経験に変えて
みんなで思いやりのある世界を作りたいから❤️
 

だってさ、
人は体験したことしか、
他人に施せないんだよね
やってもらったことの中からしか
誰かにやってあげられないの
 

「もう頑張らなくていいんだよ」って

言ってもらってほっとしたことがある人が

目の前の人に

「もう頑張らなくていいんだよ」 

って言ってあげられるんだよね

だから、まずは
お互いを思いやるこの空間を
体験しにきて欲しいんだよね☺️
 

オンラインはアーカイブを10/31まで残るけど
10/2 20:00までのお申込みで
質問くださっ方の中から
抽選で講師たちがセレクトした
お土産プレゼント🎁!
とかもあるので、
ぜひお早めにお申込みお願いします❤️😊
 

1.オンラインお申込み
→https://dan102nba.thebase.in/items/33782682
 

2、新潟の現地宿泊フルパッケージでのお申込み
https://dan102nba.thebase.in/items/33883014

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?