ひとり老後を楽しく生きる方法に挑戦中!11

今日も朝散歩しながら、ついているついているついているついているついていると言いながら歩いて来ました!

斎藤一人さんの教えの自分の因果は全て自分が起した事!自分で解決するしかないんだよ!だから、判断する場面が、出てきたら、必ずどちらが正しいかでは無く、どちらが楽しいかで判断しなければならなぃ事忘れないようにしょうと決めてます。

私も今年で69歳に4月でなります。これから先一人でどうやって生きて行けば良いか!考えなければなりません。年金だけでは生活苦しいから、今働い

ています。楽しい嬉しい幸せな仕事をするには、どうしたら良いか!考えなければなりません。

好きな仕事てなんだろう?もう一度原点に還り再度考えなければなりません。自分は何をしている時が楽しいか幸せ!しかし、収入に結びつく?それが大切!そうすると、今はまだまだかな~

57歳で中国語高校の教員免許取得して、58歳59歳と大連遼寧師範大学に留学して約1年少し生活した中国大連、今も中国語好きで勉強したりしている事を活かす事考えなければいけないと強く思います。

さあーどうやって舵取りしてやって行く?自分が試される今年かもしれない!

自分に起こる事は自分で片付けて、前向きに生きること。頑張ります。ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?