見出し画像

《はじめに》ブログ開設しました

カプセルトイやアミューズメント景品の企画→サンプル社内作製→中国提携工場で量産→輸入→販売を全て自社でおこなっています。

SO-TA/ソータは2009年4月に勤めていた会社の仲間と立ち上げました。
ずっとメーカーになりたくて、でもその方法がわかりませんでした。
なんとかメーカーになるために、突っ走って使えもしないモデリングソフトを買ったり、工房を作ったり、最新機器を買ったり、いつもスタッフのみんなを困らせてごめんなさい。
ただいつも思うのは、色んな事情で退職した人も含めたくさんのスタッフの力でSO-TAが存続していると感謝しています。
まだまだ志し半ばですが、現在は若い才能あるスタッフが企画から生産管理、検品、販売まで自立分散的に力を発揮してくれています。

このブログではそんなSO-TA/ソータでの苦労や、普段褒めないとスタッフによく怒られているのですがうちのスタッフの凄さを自慢したり、作家さんとのエピソード、商品ができるまでのストーリーを皆さんと共有できればと思っています。

いつもみんなで売り方も含めて、あーでもないこーでもないと、喧々諤々議論し合いながら一生懸命作っている商品への想いを少しでも知ってもらえれば嬉しいです。

画像1

(新小岩時代のSO-TA/2013年当時)


2021月11月4日
SO-TA/ソータ     安藤 こうじ (@kojiando01





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?