見出し画像

noteはじめてみました

はじめまして。kojiです。
私生活でいろいろあって暇なので、noteはじめてみました。

よくやっている卓球のこと、それ以外にも趣味のことなど発信していこうと思います。
まあいわゆる自己満ブログですね。。

卓球のことについては、自分の成長日記とかはほどほどに、少しでも面白いこと書ければなあと思ってます。


まずは、軽い自己紹介でも。
kojiです。現在アラサーの卓球プレーヤー。
中学校高校と卓球をやっていて、ブランクののち数年前に再開。歴10年行かないくらい。

学生時代からずっと中国式ペンです。(厳密には初めて使ったラケットは反転式だったのですが、すぐ中国式に変えたのでノーカン)

現在使用している用具は、ラケットがダイナスティカーボンPAC、ラバーが両面ディグニクス09Cの特厚です。

聞こえて来ます……「実力に見合ってない用具使ってるな」という声が……
許してください。
用具の特徴などについては、のちのち書きたいと思います。

一応両ハンド振ります、裏面打法はちょっぴり得意な方だと思います。
裏面打法については色々持論があるので、これものちのち書きたいなぁと思ってます。


初めてなのに少し書きすぎました。
今回はここら辺で終わりにしようと思います。
卓球のことを書いていると、気付いたら文字数が増えてるんですよね……あるあるじゃないですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?