マガジンのカバー画像

経国済民

20
政治のことや経済のこと、経済にはお金は直接関係していないことはあまり知られていない。
運営しているクリエイター

記事一覧

動的平衡と経済

デフレなのに物価が上がるという 僕ら国民にとっては、まったく嬉しくない状況の日本です。 現在の物価上昇は、消費が増えたために供給が追いつかないという 経済が成長するインフレではないんですね。 消費が増えたことで、それに牽引されて物価上昇する場合 実質賃金も上昇していくはずなので、望ましいインフレ。 これを”デマンドプル・インフレ”といいますね。 これは、経済成長をしながら国民の生活も豊かにしていきます。 現在のように、消費は増えているワケではないのに 輸入物価の高騰を受

政府の支出と徴税って、どっちが先!?

政府は、というか もっと具体的に言うと、政治家や官僚は 何かをやるってときに、すぐ財源はどうするのかと言い出す。 いつもいつも、財源は、どこから持ってくる? お金はどうするの? といって、話が前に進まないことが多いよね。 お前ら、一般家計のサラリーマンかぁ? といつも思うのである。 確かに僕ら一般家計なら 労働をしてお金を稼いで、それを元に考えるよね。 でも、政府は国債発行で通貨発行できる。 つまり、国債という紙切れ(今は電子化されてるだろうけど)で お金を創り出すこ

インボイスも問題だけど、そもそもの話

2023年10月からインボイス制度が導入される。 つまり、来月からという話。 大増税になるとか、廃業する個人事業が増えるとか 色々な問題が話題になっているようだ。 確かに、インフレだというけれど 今の日本のインフレは、コスト・プッシュ・インフレであり 実質的には、デフレである。 デフレのときの政策というのは、ハッキリしていて 実体経済、つまり僕らが生活している社会に お金を増やす必要がる。 そのための政府の政策としては、 1、公共事業などを増やし、積極的に支出を増やす

食に何を求める!?

1日3食または、2食 いや、1食だという人もいるかも知れない。 ちなみに、僕は3食派だ。 朝は、妻が焼いてくれた米粉パンを軽くトーストして食べる。 昼は、娘が作ってくれる色々を食べる。 夜は、妻が作る場合もあれば、稀に僕が作るときもある。 我が家では、お味噌汁の出汁は、煮干しや鰹節を削って それらを煮出して出汁をとる。 以前は、粉末の出汁の素を使っていたこともあったが 娘が生まれてからは、食べたモノでカラダは作られる そう考えると、手間を惜しむのをやめた。 ちなみに

家庭の幸福は諸悪の本(もと)

幸せになりたい! そう願わない人は、いないのではないかと思う。 個人的にも、また家庭全体でも 幸せを願うものだと思うのです。 人間なら、誰でも幸せになりたいと思うだろう。 僕も、今よりもっと幸せになりたいと願う1人である。 ところが、ある短編小説を読むと 家庭の幸福は諸悪の本と結論づけるモノがある。 著者は、太宰 治だ。 太宰 治というと「人間失格」を思い浮かべる方も多いだろう。 「人間失格」は、彼の代表作の一つだから それも当然のことであるが。 太宰が家庭の幸福

zeroになった日本人

日本が経済成長しなくなって、30年近くが経つ。 生まれてから一度も、経済成長しない国で育った人たちが 30歳になるということだ。 物心ついたときには、すでに今のような日本社会。 そして、その社会の中で生きていいるのだから なんの違和感もないだろう。 これは、彼らには何の責任もない。 現在、30歳以上の日本人である僕らの責任だ。 その僕ら現代日本人は、思考が停止しているとか 思考がなくなったと言われている。 思考停止、あるいは思考がないとは 一体どういうことなのか? な

22年前の映画を振り返って思うこと

現在は2021年、日本は30年にも亘る 不景気が続き 政治や社会に対する不満が 鬱積しているように感じます。 これは僕だけじゃないという気がします。 GDPがまったく成長しない さらに、消費税は上がるなどの影響で 日本人は、実質的に所得が増えないんですね。 資本主義において、豊かになるというのは 所得が増えるということになります。 そう考えると、資本主義社会での豊かさを 感じられないままの日本です。 国税庁の調査によると 1995年の日本人の平均年収は およそ500

21世紀も戦後を引きずる日本

1945年8月15日が終戦の日 または、敗戦の日です。 今年2021年は、戦後76年目になるんですね。 それでも、いまだに 僕ら日本人は、戦後だなぁと思います。 戦後、日本は「欧米に 追いつけ 追い越せ」 という目標を掲げて、人材育成などに 取り組んできました。 そして、高度経済成長を果たしました。 ・1945年8月15日 大東亜戦争 終戦 ・1958年12月23日 東京タワー完成 ・1964年10月1日 東海道新幹線開通 ・1964年10月10日 東京オリンピック

お金が欲しい!?

あなたは、お金が欲しいですかぁ? 僕はお金、欲しいです!^^; でも、そのお金 何のために欲しいですか? 高級車を買うため? ブランドのバッグやお財布を買うため? それとも・・・ 僕は自分に投資するためと 世界を変えるためにお金が欲しいです。 ところで、考えたことありますか? お金が使えるのは、どんな状態でしょうか。 それは、この世界に モノやサービスが供給されている状態 そうですよね。 もし、モノやサービスが供給されていなければ お店に行っても、商品の棚は空っ

供給能力が壊されると・・・

新型コロナウイルス感染症は タダの風邪という感じになりつつあるけど まだ国民の間では恐怖心を払拭できないですね。 ただ、新型コロナウイルス感染症は いつか、必ず治まるはずですよね。 ワクチンが開発されるとか 治療法がみつかるとかです。 というのはインフルエンザは 毎年3千人〜1万人の死者を出していますが 新型コロナウイルス感染症での日本の死者数は 今の所、千人弱です。 死者が少ないから、いいというわけではないのですが 比較して死者数が多いインフルエンザに対しては それ

嘘か本当かより、何を信じるか

世の中に嘘が多いなぁとか 本当のことを知りたいよ そんな風に思ったことはありませんか? 実は、嘘なのか 本当なのかより あなたが何を信じるのかの方が 人生に大きく影響しているのを知っていますか? 今の日本は嘘が多いというのは 本当だと思います。(ややこしくてすいません^^;) 確かに嘘が多いんですけど 嘘ばかりではないですよね。 ただですね、それが嘘か本当かということより あなたが何を信じるかの方が重要なんです。 逆に、嘘だとしても信じることで本当になってしまうんで

破綻論を消せるのは誰だ!?

少しずつではありますけど 日本が破綻しないという事実は広がってきていますが それでも根強く残っている破綻論です。 あなたは日本が破綻すると思いますか? まずその結論から言いますね。 日本は破綻したくても破綻できません。 変動相場制を採用する国で 自国建てで国債発行を行う国の政府は 破綻することはありえません。 このことは財務省のHPにも書かれています。 興味があれば読んでみて下さい  ↓ ↓ ↓ 外国格付け会社宛意見書要旨 僕は20年近くテレビを観ていないので テレ

政府のお金の仕組み

新型コロナウイルス対策ということで 国民1人あたり10万円の特別給付金 すでに受け取った人もいるでしょうし まだ届いていないという人もいるでしょう。 個人で10万円と考えた時 たかだか10万円ということも言えると思いますが そのお金を出す政府側で考えると すごい金額になりますよね。 10万円 X 1億2602万人(2020年1月時点) ですからね。 しかも、これ補正予算を組んでやっているわけです。 1次補正予算の新規国債発行は7月です。 7月に国債を発行して それか

景気が良くなる話

日本はずっと20年以上不景気という状態です。 もう20年以上そんな状態なので常態化してしまって 僕らの感覚は麻痺して 景気が良いんだか悪いんだか わからなくなってきたんじゃないでしょうか? 株価が上がったから景気がいいんだ という人がいますがホントですか? 失業率が低下してきた 景気が良くなっているんだ というのも本当でしょうか? 経済には実体経済と金融経済がある というのは分かりますか? 実体経済というのは僕ら民間がモノやサービスを生産して それを提供し、消費者が