見出し画像

アラサー男子のガンプラ日記②作ってみた感想編


ガンプラ日記2回目となります!
1回目がまだの方は、1度1回目を見てもらえるとわかりやすいかもしれません。


前回、初めて作ったHG(ハイグレード)のエールストライクガンダムとMG(フリーダムガンダム)の感想など徒然なるままに書いていきたいと思います。


前回の記事でも書きましたが、初心者にまずオススメのグレードは...


一般的には、HGが進められてることがおおいようです。
実際に作ってみてそうだなと自分自身感じました。

その理由としては、まずは制作にかかる時間です

自分は2時間程度で1体作ることができました

この時間がちょうどいい!


簡単すぎず難しすぎず...



あまりに簡単に出来てしまっては、達成感も薄くなってしまあこともあるかもしれません。

逆に、時間がかかりすぎてしまうと完成する前に飽きてしまったり、難しすぎて完成を諦めてしまうということもあるかもしれません。


初心者にとって大切なことはまずは、完成させてみる

ということではないかとかんじました。

そして、HGは手頃な価格とはいえ、完成度も高いというのもおすすめの理由だと思います。

パーツは既に色分けされているので、ただ組み立てるだけでもかなりカッコ良い機体がつくれます。

そして、自分が初心者ながらにこれはやって良かったと思う工程が2つあります。

それは


スミ入れとつや消しスプレー


これをするだけでも、おもちゃっぽさがなくなり格段に完成度が違うようにかんじました!

何より、自分でもこれだけ良い物が作れるんだという満足感や達成感がありました

初心者にとっては、このような、たとえ自己満足であったとしても、達成感や満足感を得ることが大切だとかんじました。

1度作り終えるとまた、作ってみたい!


次はこんなことにチャレンジしたい!


そういった気持ちが湧いてきます。


実際に自分は、エールストライクガンダムを作り終えたあとに


もっと作りたい!



そんな思いにかられました


そして、気づけばそのままMG(マスターグレード)のフリーダムガンダムを作っていました。

スミ入れについては、ガンダムマーカーを使いましたが、結構手間がかかります

こんな感じです!下手ですいません笑


とくに初心者さんにおすすめなのは、つや消しスプレーを吹きけるということです


つや消しスプレーには

光沢 半光沢 つや消しとありますが

自分は光沢のものを買いました(正直最初は違いもわかっておらず購入していました笑)

ただ、個人的には光沢で良かったように感じます



プラスチックのチープさがなくなりました。

個人的にはてかてか光ってる感じが玩具っぽくなくてかっこいい!そのように感じたからです



使い方は簡単で、ふきかけるだけ


本来であれば一つ一つのパーツに分けてから吹きかけた方がよいのですが、面倒臭がりな自分は完成した機体にそのまま満遍なく吹きかけて乾かしました。

この2つの工程を行うだけでも、良い物が作れたという実感を持てるのでオススメです!


次回は、RG(リアルグレード)を作ろと思っていましたが、ここである気持ちが湧いてきました...




塗装がしたい....


色々とガンプラの動画をYoutubeでみていたら、自分なりの好きな色で塗装したものを作りたいという気持ちが湧いてきました。


そして、その思いは強くなり、近くにある模型店を検索し、すぐに塗装料を買いに行ってました笑


なので、次回は塗装編ということで、更新していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?