犬寄ワン子

13歳差既婚子なし犬飼い女の自己満。 人生から逃げ続けてる組。

犬寄ワン子

13歳差既婚子なし犬飼い女の自己満。 人生から逃げ続けてる組。

最近の記事

お前が言うのは違うだろ

先日義実家のおばあちゃんの葬式があった。 もちろん嫁なのでやれることがあれば 当たり前に手伝うし、 なんで私がこんなことなんて思ってもいなかった。 初七日の法要が終わった後家に帰ると 義父母からお手伝いのお礼にとお金を渡された。 「そんなつもりじゃないし受け取れない」と断ったが どうしてもと言うので受け取ろうとしたところに 夫が現れ放ったひと言 「嫁なんだから当たり前だろ、そんなの渡すな」 は?????? 「そんなの俺だってほしい」 は?????????? 呆れた

    • 毎日お酒は飲みますか?

      ビールのアンケート 「毎日お酒を飲みますか?」 できれば毎日飲みたいと思っているので、はいと答えた。 「ビールを毎日飲みますか?」 まぁビールのアンケートだしと思って、はいと答えた。 「できるだけ人とは違っていたいですか?」 急に核心を突かれた。 そう、わたしはできるだけ人とは違っていたい。 えー?変わってるかなぁ?(嬉)なんてことは言わなくなった。 だって変わってる、オシャレ、って思われたいもん。

      • 類は友を呼ぶは誰にでも当てはまることじゃない。

        20代も終盤に差し掛かると、自分のこれまでの歩みに対して思うことが増えてきた。 その中の大きなひとつ 自分なんかが、生意気にもつるむ人間を選び始めている。 わたしの周りの人達は、大概にして本当に心の優しい人ばかりで、そんな中にいる自分をつくづく不思議に思う瞬間が多くある。 それが今。 何が原因でとかそんなことはないのだけれど、ふと、自分の情けなさに泣きたくなることすらある。 もちろん感謝はしているし、こんなわたしでもこんなに優しい人がそばにいてくれるんだな、と。 まぁ優

        • 逃げることに慣れすぎた。

          自分はこれでいいのか? と、ふと考える。 勉強はできる方だったものの 家庭環境を考えた結果 大学進学の道は諦め、 最初の会社は1年足らずで退職。 そこからはほぼフリーター生活。 諦め、逃げることに慣れてしまった私は 人間失格なのか?? それでも結婚はできたし 犬だって飼えるくらいの生活。 平々凡々ではあるものの それなりに幸せで それなりに充実した生活。 しかしSNSが発達したこの時代、 高校の同級生の投稿は本当にキラキラしていて わたしにはない努力と向上心が 否が応で

        お前が言うのは違うだろ