マガジンのカバー画像

質問箱に返信~鼻

23
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

鼻の質問に返信



違います、鼻柱下降は鼻孔の間の部分を下げます

鼻孔縁形成は鼻孔の鼻先に近い部分を変えます

3か月

普通に綿棒ですればいいと思います

手術前の鼻の形態によりますね。

当然、癒着します

施術直後よりも確実に低くなります

胸には確実に傷は残ります、それぞれ一長一短ですので、自分で何を優先したいかを考えて決めましょう

確率的には低いですが、長期にわたると、確率は上がってきます

鼻中隔

もっとみる

鼻の質問に返信



このままでも大丈夫です

突き破ることはありません

できます。3^4か月です

術前

起きることも合併症もありません。合併症は採取するときの医師の技術です

優しくするならOK

感染に強いのは自家組織、入れ替えしやすいのはシリコン

このあたりの差をよく考えて行うといいでしょう

感染ではないですが、鼻先の軟骨が柔らかいので、軟骨移植をしても地盤沈下のように沈み込んでいきます

前回の手

もっとみる
鼻の質問に返信

鼻の質問に返信



多分 軟骨移植だけでは下向きは無理でしょう

真皮移植をしています。延長量を減らさなくても大丈夫なことが多いです

延長量が控えめ

曲がりやすい

鼻の質問に返信

鼻の質問に返信



ないと思います、これまで言われたことはありません

2種類あってもそのまま入れるわけではないので、大丈夫です

正面も幅寄せをすれば細くなります

鼻中隔軟骨を採取したせいで、鼻尖の強度が弱くなった可能性があります。耳介や肋軟骨では起きないことが多いです

抗生剤の内服は感染を悪化させるので不要です。

わかりません、10年たっても問題ない人のほうが多いですが20年30年とたつと時に調整が必要

もっとみる
鼻の質問箱に返信

鼻の質問箱に返信



鼻背はすっきりします。ただ鼻翼は大きく見えること、もちろん錯覚ですが

あるともいます

鼻翼基部を切開して挙上する方法です。傷が目立つことがあるのが欠点です。

 できません

どちらもいいと思いますが、矯正からが正解です

4mmは印象変わると思います

感じる場合があります  と書いておきます

そのまま入れることはなく、サイズを合わせるので、2種類でも大丈夫でしょう

100%除去した

もっとみる