見出し画像

鳥獣戯画ノリ【毎週ショートショートnote】

京都高山寺所蔵の国宝、鳥獣戯画の誕生八百年記念事業として、絵巻の張替が行われた。
耐久性に優れる和紙本体に比べ、錦やきれを貼った表具は劣化が早く、定期的な修繕や張替が必要になる。
八百年の節目に古の伝統と新たな風を吹き込むべく、西陣の老舗織元に最高級の金襴きんらんが、新進気鋭のリペアラーに紙本の修繕と張替が依頼された。

織り上がった金襴にいざ紙本を貼る段で、糊となる布海苔ふのりが事故で届かなくなった。現代の接着剤では国宝を損ねる可能性があり、しかし公開期日は目前である。頭を抱えた事業長にリペアラーは、
「んじゃコピペで対応っと♪」
軽いノリで戯画の全データと織紋パターンをAI合成、高性能3D複合プリンタで精巧な模造品をサクッと作成してのけた。

「……助かったよ、すごい早技だね」
式典と特別展示を乗り切った後、未完の戯画を前に冷や汗を拭う事業長に、リペアラーは笑って通信性能を指した。
「超10ギガっすw」


副題:プロフェッショナル~仕事の流戯