瀧廉太郎

経済的自由になりたい若僧の読書×株式長期投資記録です。 読書仲間、投資仲間のみなさん、…

瀧廉太郎

経済的自由になりたい若僧の読書×株式長期投資記録です。 読書仲間、投資仲間のみなさん、よろしゅうお願いいたします。 富を得るか破滅するか、その過程をどうぞご覧ください。

最近の記事

7月25日(日)資産運用状況

eMAXISSlim先進国株式インデックス(積立NISA) 損益… 163,049円(+27.4%) VTI(バンガード トータルストックマーケットETF) 損益(円換算) … 21,664円(+3.32%)

    • 汚れた手をそこで拭かない 読解②

      merci。本を愛して三千里、瀧廉太郎です。 今回の読書記録も、芦沢央さん著「汚れた手をそこで拭かない」です。今日は二話目「埋め合わせ」の読解をしていきます。 (ネタバレ要素ありなので、未読の方は読むべからず。) 主な登場人物千葉秀則(主人公) とある小学校に勤務する若手男性教諭。つかみどころのない性格である同僚の五木田に対して苦手意識をもっている。 五木田 秀則と同い年の男性教諭。秀則と同じ小学校に勤務している。理科主任。既婚で競馬が趣味。 あらすじ夏休みのある日、日直

      • 7月18日(日)資産運用状況

        eMAXISSlim先進国株式インデックス(積立NISA) 損益… +170,683円(+28.7%) VTI(バンガード トータルストックマーケットETF) 損益(円換算)… +7,158円換算(+1.10%)

        • 汚れた手をそこで拭かない 読解①

          はじめまして。本を愛して三千里、瀧廉太郎です。 日々の読書の記録を細々と記していきたいと思います。 初回の読書記録は、芦沢央さん著「汚れた手をそこで拭かない」。 本作は五つの短編からなる短編集です。今回は一話目「ただ、運が悪かっただけ」を読解していきます。 主な登場人物十和子(主人公) 56歳。末期がんで半年の余命宣告を受ける。過去に理屈っぽい性格が原因で、実父や義母から嫌味を言われた過去をもつ。 十和子の夫 高校を卒業後、町大工として働き、のちに建具職人となる。町大工とし

        7月25日(日)資産運用状況

          7月11日(日)資産運用状況

          eMAXISSlim先進国株式インデックス(積立NISA) 損益…+165,901円(+29.6%) VTI(バンガード トータルストックマーケットETF) 損益(円換算)…+18,344円(+3.47%)

          7月11日(日)資産運用状況