佐藤広樹

佐藤広樹

マガジン

  • river on the river

    かのうえにかわ

最近の記事

川のうえに川があるってよ・・・?   ~信濃川の治水と立体交差する川の謎~

 新潟市中心部を流れる信濃川ですがその源流は長野、山梨、埼玉県境の甲武信ヶ岳(標高2,475m)で長野県では千曲川と呼ばれています。新潟は稲作が盛んで新潟と信濃川には深い歴史がありますが、ここではそこを割愛し、現代の新潟市内の治水の一貫である「やすらぎ堤」と川の上に川が流れる珍しい川、西川と新川について調査しました。 1.やすらぎ堤 新潟市内は、川や海の水面の高さより土地が低いゼロメートル地帯が広がっており、洪水や津波に対してもともと弱い地域です。  そこで、防災面はもち

    川のうえに川があるってよ・・・?   ~信濃川の治水と立体交差する川の謎~

      マガジン

      • river on the river
        1本