マガジンのカバー画像

85
6月 7月 8月
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

6月30日 31℃ー21℃

イチゴの調子が良い。
まだまだ実がなってくれる。
去年はランナーから伸びる子供と孫を育てることに失敗したため
今年は必ず成功させよう!

これで来年は収穫量上げるぞ!!
形もまずまず。

6月29日 29℃ー21℃
ころの庭の3年目のエルダーフラワー
年々元気がなくなってきていたので地植えしました。

私のようなズボラな性格では
プランターで育てるのは向いてないみたいで、プランターで野菜を作るのも早々に諦めたところでした......

土の力をもらって元気になれ!

6月27日 28℃ー21℃

ズッキーニ初収穫!!
人工授粉から早いなぁ。今年はズッキーニ楽しむぞ!

ズッキーニのページ少し追記しました!note▶︎ https://note.com/koikedaeu/n/nb139413ea41f

明日は、ミントの活用法についての記事をアップしますー。

6月26日 21℃ー28℃
久しぶりの朝からの雨なので今日の朝活(草取り)はお休み。
雨でも植物に触れたくて

ラズベリーの挿木
をしました。
枝から沢山根が出ていたので、抜いて別の場所に。

今の量では実がなっても、活用できるほどの収穫が出来なったので、増やすことにしました♪

6月25日 28℃ー20℃

おはようございます。
つるなしインゲン、ピーマンの収穫。
夏野菜、はじめて収穫しました!!

ピーマンは、まだ木が小さいから小さいうちに収穫予定が、油断しました。。。

こまめにチェックしないと。
(草取りばかりしてて野菜を見てなかったw)

6月22日 30℃ー22℃

いつも梅雨の時期に枯らしてしまうクラリセージ
今年こそはと、地植えにしてみました。

鉢植えで育てるより大きく育ち
これが本当のクラリセージの姿なのかとびっくりしました。

でも、今年もやっぱりダメそう。。。

6月21日 31℃ー18℃
今日の朝活(草取り)終了!
30℃超えるらしいので暑くなる前に。
イチゴの畝をすっきりさせました。

写真は、モルダナ
ベルガモットとも呼ばれています。
真っ赤なモルダナと違ってピンクが2段になっている不思議な品種。

.
春を楽しませてくれたミモザの木。
花が散ると見上げることも少なくなっていたのですが
久しぶりにミモザを見上げてみると
何やら不思議な物体が・・・

どうやら、ミモザのタネみたい。
初めてみたミモザのタネ。
なんだか可愛くて📷しました。

ミントの大量消費!!
ペパーミントシロップを作りました。
地植えしたペパーミントが畑を埋め尽くさないように根絶させるかのごとく収穫すべし!!相手は強敵なり。

炭酸水で割ったり
凍らせてシャーベットにも♪

ズッキーニの1番花は、根本が太い雌花みたいなのですが、うちのズッキーニに咲いている花はどれも根本が細いから雄花なのか?

それともこれから太くなる雌花なのか?
あなたは雌花?雄花?

それとも気にしなくてよい?
ズッキーニ、、、、、奥深し!!

おはようございます!
熊本は曇りの予報を裏切って
良い天気になりそうです。
今日も、30分の畑で朝活(草取りw)

ウリハムシで瀕死だったズッキーニが花を咲かせました。あんどん優秀!
人工授粉をするとかしないとか?
後で調べてみよう。

新しい植物を追加しました
・こぶみかん(バイマックルー)
・ジャスミン(オオバナソケイ)
・アップルゼラニウム

しばらくは、新しい植物を増やすのではなく、ハーブや野菜たちの環境整備に力を注いで行こうと思います。

癒される畑、誰かを招待したくなる畑を目指して。

出勤時間に間に合わないかとドキドキしながらも
ナスの畝の草取りしたり
頂いたローズマリーをドライにしてたので
瓶に保管しました。
ギリギリ間に合ったw
さて、このドライローズマリー何に使おう??

オイスターリーフ
名前の通り、生牡蠣の味がする葉っぱ。

いつもの園芸店で見かけて
本当に生牡蠣の味がするのか試してみたくて購入。
(さすがに店先で葉を食べる行為は許されませんので.....)

家に着くなりさっそく食べて見ると
.
.
.
.
生牡蠣でした!!∑(゚Д゚)