習作!!

そうか。

なにもいっつもぶっつけ本番で描く必要はないんだ。
下書きを描いて、ペン入れして、色を塗って、イメージ通りに仕上がらなかったら、また描けばいいんだ。

なーんだ。そうか。

どうして、いつも一回描いてうまく行かないと、諦めちゃってたんだろう…?
一回描いた絵をもう一回描くのがめんどくさいから?
描き直しって、なんだか負けた気がするから?(何に?!)

最初にうまく描けなくても、それは無駄なことじゃない!
「習作」という作品を産み出したことにすればいいんだ!
習作を重ねて、自分が納得が行く絵が描けるようになればいいんだ!

なーんだ。そうか。そうなのか。

今はうまく描けなくても、どこがうまく描けないかは分かってる。だから、そこを重点的に練習して、そこと他のバランスを考えて描けば、うまく行くんじゃないかな?

おぉぉ!なんだかいずれ描けるようになる気がしてきたぞ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?