マガジンのカバー画像

□第二言語教育の「常識」 — 基礎日本語教育を考える

11
2021年7月〜  日本語教育で流布している「常識」に反論し、むしろ良識的に合理的で論理的に考えると日本語の教育企画やこのようになるはず、ということを論じます。あわせて、後半では… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

第二言語教育の「常識」 ─ 基礎日本語教育を考える(3)

今回の目次は、以下の通りです。 2.第二言語教育に与えられた課題は何か 2-1 言語の上達 2-2 言語活動従事 2-3 言語技量 2-4 言語知識の拡充と言語技量の増強 2.第二言語教育に与えられた課題は何か 2-1 言語の上達  前回の1-2の中程で、「日本語教育の目的は、学習者における日本語の上達を支援し促進することです。ですから、日本語プログラムは、学習者における日本語上達の経路を反映したものであることが重要です」と書きました。この見方では、実は、日本語上達の経路を