YouTube Premium

 通勤電車で結構動画を見ることが多く、通信状況によって止まるストレスが大きかったので、オフライン再生が出来るようにYouTubeの premium会員になった。

 結果としては非常に快適になった。
 良いところで入る広告もなくなるし、変なところで画面が固まることもない。

 DAZNとか他の動画配信サービスもオフライン再生機能付けてくれたら良いのになと思う。DAZNのハイライトはYouTubeで見られてしまうので、DAZNの影響もライブで見られる試合以外は結局YouTubeで見ていることが多い。

 あと、これは有料機能ではないと思うが、倍速再生は非常に時間節約として優れている。
 わりとよく見ているのは経済関係の話とか投資、節約の話とかと、サッカーの解説動画とか。
 試合のハイライトは倍速再生だと早すぎるが、人が喋っている動画はスピード上げて再生する方が聞きやすい。0.25刻みで1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍とできるので、話している方のスピードに合わせて調整出来るのも良い。

 昔は電車内では本を読む人が多かったが、いまやだいぶ減って、スマホ見ている人が多い。
 もしYouTubeで動画を見ているなら、広告に自分の時間を奪われるのに比べて、月1200円程度はそんなに大きな損ではないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?