見出し画像

サルトリアル オードトワレ/ペンハリガン

まだ1月だというのに今年2つ目となる香水を買ってしまいました。
ペンハリガンのサルトリアル。洗い立てのシーツやお日様の匂い、ランドリーの香り、柔軟剤の香り……などは目にすれど自分が求めているものとは微妙に違う。そんな中サルトリアルという個性的で珍しいコンセプト? モチーフ? イメージ? の香水の存在を知るや、居ても立っても居られずフレグランスコーナーへ。

『"仕立て屋"という名前のついたオゾンやメタリックのニュアンスを持つ、現代的に解釈されたフゼアの香り』

と説明がある通りメンズ向けで香りのタイプはウッディ。

『オークモス、トンカビーン、ラベンダーの伝統的な香りに、ウッド、オゾニックエフェクト、メタリックエフェクト、バイオレットリーフ、ハニー、スパイスと、予期せぬ香りが複雑に調和する重厚なフレグランス。』

鼻にツンとくるペッパー系とジンジャーやハーブ? のスパイシーな、やや近寄りがたさや緊張のあるトップは一瞬で過ぎ去り肌に馴染みながら現れるメタリックノート。名前の通りハサミや針のイメージが湧きます。「銀のスプーンを舐めているよう」とレビューで見かけましたがとても的確な表現をされているなと尊敬しました。あの冷たさと味……と言うか金属感があります。わかります。
トップの衝撃はどこに行ったのか不思議なほどミドルから段々と……どんどん落ち着いていき、ビーズワックスやレザー、ラベンダーなどが喧嘩せず互いを引き立て合い品良く香ります。キリッとした爽やかさは、気づけば「スチームアイロンの蒸気の匂い」「アイロンでシャツをプレスしている時にふわりと香る匂い」に変化。その再現度の高さに、「これだよ! これこれ‼︎ 」と驚くとともに大興奮。求めていた、想像していた通りの理想ドンピシャな香りでした。

トップからの落ち着き方が本当にきれいでメタリックノートもキツくなく、かといって弱過ぎず絶妙。
オードトワレですが、香りが弱まるにしろ持続時間はパルファム並みにあり拡散性もよく驚きです。2プッシュで十分に香ります。分類的にはメンズフレグランスではありますが、女性が纏っていてもカッコいい香りだと思います。寝香水向きではなく朝やオフィス向き。
使い切ったりリピします(廃盤になりませんように……)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?