見出し画像

昭和49年のハガキにお絵描きしてみた

こんにちは、今日は古道具屋さんで面白い葉書を見つけたので買ってみました。


そうです!昭和49年の年賀ハガキです!
昭和49年といえば1974年、今から50年前のハガキです!
セブンの一号店がオープンした年のハガキなんですよ!!
こんなに古いハガキで水彩画をしたらどうなるでしょうか?

ハガキを見てみる


裏面

見た感じうっすらと茶色みががっています。
意外と手触りは今のインクジェット用の年賀ハガキと変わりないです。
これに水彩画を描くとどうなるでしょうか?

実際に描いてみる


シュミンケの水彩絵の具で

結構発色良いです。
そして普通のハガキの様に水を吸ってくれます。
色を重ねても綺麗になります。
結果、今作られたハガキとあまり変わりないです。

保存状態も良かったからもあると思いますが綺麗な絵を描けて良かったです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?