見出し画像

リフォーム計画 その2

計画段階の記事はこちらから

まずは、前回作っていた予定の振り返りから。

  1. 3パターン候補を考える: 年内

  2. 予算準備: 半年くらいかける

  3. 決める: 6月くらいまでには

  4. リフォーム作業中の住まい探す: 9月からスタート

  5. 一時移住: 11月から12月前半

  6. 小学生準備:2、3月

  7. 入学:4月

“1”について、検討の結果は次のようになりました。

  1. 長野に移住: 収入下げて、子供の教育を直接自分でする

    • 安曇野や軽井沢、そして長野以外でも千葉県などで物件を探してみましたが、費用対効果と、収入の下げ幅を見たときの仕事を考えると、良い条件が見つかりませんでした。

  2. 近所で引越し: 値段の折り合いついて広くなるならあり

    • こちらはシンプルに値段の折り合いつきそうな物件がありませんでした。

  3. 車で100キロくらいの範囲で、安いところにセカンドハウス: 週末や長期休みの時、妻も仕事しなくなったら選択肢

    • 妻、今のところ仕事なので一旦、検討は保留。

ということで、現在のところでリフォーム、ということで決定しました。

続いて”2” です。次の3パターンでおおよその値段を探りました。

  • 自分で仕切り棚などを買って実施:30万円くらい

  • 家を建ててくれた時のビルダーに相談:100万円くらい

  • その他、リフォーム業者の予算感:100万円ー300万円くらい

結果的に、「家を建ててくれた時のビルダー」で話を進めることにしました。
理由は下記です。

  • 予算内だった

  • 提案内容も妥当そうだった

  • その他、向こう10年くらいのメンテプランも相談できた

  •  “3”, “4”, “5” もプラン通り進められそう

一番大きいのは、プラン通り無理なく進められそうなところと、仮住まいの心配もなさそうなところでした。

次のステップは、実際に今の家を見てもらい見積もりの詳細を依頼することになります。
リフォーム費用の他に、引越し、1ヶ月ほどの仮住まいの家賃、場所などここから聞いていくことになるので最終決定ではありませんが、余裕を持って相談を開始しているため、各業者もちゃんと押さえて来れそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?