見出し画像

今作ってるサービスの構想

今考えている事業内容(構想)のメモです。


インターネットの得意分野

まじでインターネットは革命的だと思います。

自宅のWi-Fiが壊れたら速攻で直すし、カフェもWi-Fiあるところを探す。スマホがないと待ち合わせもできない、、。まじ生活必需品。

そんなインターネットの革命の一つが、自宅から世界中の情報に瞬時にアクセスできるようになった事だと思ってます。

地球の裏側のブラジルの様子が、インターネットを通して、瞬時にわかる。便利ですよね。海外で流行ってるサービスを検索するときも、英語で検索すれば海外の記事が出てくる。

この無限にある情報(コンテンツ)を整理して、1人1人が検索できるようにしたのがGoogleですよね。

Googleまじ神。

そんなGoogle のミッションは、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」です。

確かに今、Googleのアルゴリズムによって、記事が精査されて、僕らの検索(探したい事)に対して、適切な記事(コンテンツ)が出てくるようになってますよね。

「Aを探したい→ググる→世界中の情報から情報を得れる」

こんな流れです。

ここがインターネットの得意分野です。検索すれば最適な記事が出てくる。


インターネットの弱点

一方で、無敵のインターネットの弱点を発見しました。

検索しないと最適な記事が出てこない事、です。

これだけだとなんのことだか、、って感じだと思います。

***

ここから先は

1,306字
【初月無料】なので、ぜひ1ヶ月だけでも購読してみてください〜。ほぼ毎日更新。

三井滉平の思考部屋

¥990 / 月 初月無料

世界一の起業家になるべく奮闘する三井滉平が日頃感じたことや、次にやろうと思ってることなどを書いていきます。

ご支援ありがとうございます!