こはるなぎ まなか

こはるなぎ まなか

記事一覧

「板垣死すとも自由は死せず」は本当に言ったのかどうかのネット記事一覧

2022年4月:岐阜新聞 強い信念、とっさの発言 岐阜発の名言「板垣死すとも自由は死せず」 板垣を見張っていた警察官の報告書などから、近年では本人の言葉だというのが定…

早大・三田の箱根駅伝欠場を「重圧に耐えられなかったゆえの欠場」と報道したのはどこの新聞社か?

大会直後、「重圧に耐えられなかったゆえの欠場」という旨の報道がされたこともあり、ネットには誹謗の声が書き込まれた。 この報道はどこが行ったのか確認する。 ・スポ…

ニュース記事に出てくる誹謗中傷のツイートが本当にあるのかのファクトチェックをファクトチェックをファクトチェック①

おことわり ファクトチェックのため、差別、誹謗中傷系のツイートを引用しています。 ネット上の誹謗中傷系の記事は、原文のまま掲載しているのに引用元URLを明示しない…

「板垣死すとも自由は死せず」は本当に言ったのかどうかのネット記事一覧

2022年4月:岐阜新聞
強い信念、とっさの発言 岐阜発の名言「板垣死すとも自由は死せず」

板垣を見張っていた警察官の報告書などから、近年では本人の言葉だというのが定説になっている
→「吾(われ)死するとも自由は死せん」

時期不明:アジア歴史資料センターのデータベース
板垣退助暗殺未遂事件 ~「板垣死すとも自由は死せず」~

警察署御用掛であった岡本都嶼吉が、3月26日から4月8日までの板垣一

もっとみる

早大・三田の箱根駅伝欠場を「重圧に耐えられなかったゆえの欠場」と報道したのはどこの新聞社か?

大会直後、「重圧に耐えられなかったゆえの欠場」という旨の報道がされたこともあり、ネットには誹謗の声が書き込まれた。

この報道はどこが行ったのか確認する。

・スポーツ報知早大2位 4区・三田出場辞退が誤算…箱根駅伝 (2012年1月3日)
元日の昼過ぎに4区予定の三田裕介(4年)が「この重圧には耐えられません」と戦意喪失を告白し、直前に出場辞退したことも大きく響いた。

・スポニチ山上り5区で壮

もっとみる

ニュース記事に出てくる誹謗中傷のツイートが本当にあるのかのファクトチェックをファクトチェックをファクトチェック①

おことわり ファクトチェックのため、差別、誹謗中傷系のツイートを引用しています。

ネット上の誹謗中傷系の記事は、原文のまま掲載しているのに引用元URLを明示しないことが多い。
「ソースはツイッター」と言われても、本当にツイートされているのか捏造なのかわからないので調べてみた。

「見ていてトラウマに」ネットで沖縄ヘイト465件 警察署で若者300人騒ぎ後 警官と接触し高校生失明 2022年2月3

もっとみる