見出し画像

子供に諦めない!精神を鍛えるには?

この役割は、パパ!が大事になってきます。

ママは、どうしても心配が勝ってしまい、アクティブなことをさせるのは向きません。

母親と父親は、役割分担が違います。

母親は、「善悪」を。父親は、「社会性」を。

私は、シングルマザーの家庭でしたので、この役割を母は1人でこなしていました。

何かを教えるという分野は、なるべく父親がしたほうが、いいです。

私が、やるよりも遥かに早く諦めない心と、挑戦する精神を鍛えられます。

我が子は、小さい体ながらパパが見守る中、様々なことにトライしていました。

私は、危ないからやめようとなってしますので、ここは助かりました。

ロッククライミングな遊具もスイスイ登ったり、ちょっとした山登りも一人で突き進んでいました。

危ないと危険から遠ざけてばかりでは、その子の可能性を潰してしまいます。

放置ではなく、見守ることが諦めない、「諦めさせない心を作る」のではないかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?